先日お騒がせしました話数入れ違え事件の後日談となりますが今週のスピリッツに48話、49話同時掲載となっています。あらすじページも載せていただきましたので、これにてご了承くださいませ。
そういう自分の欲望が、とても卑小でありきたりで、そこら辺の石ころみたいなものだと気づいた時に、主人公理津子は笑ってしまうくらいシンプルな生き物に化けました。多分大人になるって、自分がただの石ころだと受け入れることみたいです。ただ生きてていいのだと気づいてやっと嘘は要らなくなった。
シェアハウス・ストーリーといえばひょんなことから居合わせたシングルマザー、きまじめOL、ゆるふわビッチの3人が織りなす痛快シェアハウス・ストーリー『地獄のガールフレンド』の第1巻11話をどうぞ🤸♂️(1/8)🤲
何者かでいないといけない強迫観念から、自分の人生を他人の人生を使って誤魔化したり飾り立てたりしていくうちに自分自身が見えなくなってしまった人、それが苦しいのにもうどこへ戻ればいいのかわからなくて途方に暮れてる人、描いてる私がそういう人であることに途中で気づきました。
おはようございます!本日のモーニングからバッドベイビー第4部始まってます!
編集男性から「男の湿度が描けてない」と宣戦布告され、喧嘩を買う形で今回から2話分、私なりに男の生きづらさをあらためて考えてみた回です!是非是非で、今日もクソ暑い!
『サターンリターン』第4巻、9月30日発売に向け厳選した個人的見どころ③。秋刀魚食べたーいって思って描きました。秋刀魚一匹が乗る皿って家にないよね。あとこの缶かん、みんなの実家にあったくないですか。夜景は大阪で、アシスタントさん頑張りました。私は色塗りしました。この絵綺麗で好きです。
『サターンリターン』第3話を読んでくださってありがとうございました!
完結9、10巻が同時発売中です。是非よろしくお願いします!第1巻はこちらから!
★amazon
https://t.co/LlPTCRa0hq
★小学館公式サイト
https://t.co/ORx3xAjQ77
#サターンリターン
#サターンリターン全10巻完結
『サターンリターン』第4巻、9月30日発売に向け厳選した個人的見どころ④。第4の女、木野加絵子。この夫の顔はお世話になってる知り合いの顔に似ています。お世話になってるのに酷いやつの顔のモデルにしてごめん。木野さんの事務所は大阪某所の川のそばで今は入れなくなってしまいました。