第215話
見所が沢山あったがやはり時行の尊氏への脳破壊が秀逸
全裸逃亡ド変態稚児と言われてきた時行の中でも一番エロく感じた場面だなコレは
最後の鎌倉奪還がこう今までの劇的な里帰り
上洛への通り道でもなく
煽りに書かれたようなシットリしたものとは
#逃げ若
#逃げ若本誌
#逃げ上手の若君 https://t.co/v7z79oFnjn
第214話
天狗衆がいないの滅茶苦茶寂しくなったな
もしかしたら何処かで生き残りがいると思いたいし
主人である高師直及び高一族に殉じたのかとそれが天狗衆の意地だったのかと
師直の娘は直義派の渋川義季の息子の義行に嫁いで命脈保ってるのが意外だった
#逃げ若
#逃げ若本誌
#逃げ上手の若君 https://t.co/f7ABitQmfZ
そう思うとやはり蒼天航路の漢中争奪戦で
お互いがお互いの真の主人に巡り会えたなって
認め合ってる趙雲と張郃が凄く好き
刹那の一騎打ちも含めて
子孫残せてはいるけど血だけで
公的には残せていないんだよね兄上
何故なら兄上が仕えていたお館様の首を手土産に無惨の所に行ったクソ野郎だから
無一郎も兄上の子孫ではなく「日の呼吸」の使い手の子孫と見做されてる
化け物である兄上の血鬼術に堕ちた月の呼吸は記録にも残らない
カスですらない
そんなハマーンとの決着を付ける為に
その心を救えるジュドーの導き手としての
カミーユで始まりカミーユで終わったZZの構成が好きなんだよな
ZからZZのイメージってこれ
グリプス戦役までで面倒くさい三つ巴の状況潰せたから
シャングリラチルドレンのみんながギャグやれてシリアスで締められたのよ
顕家じゃなく弟の顕信が先祖と言われてるけど
信長の野望最新作の固有政策で
顕家の爆速行軍に因んだモノになってるのが良い
伊勢の北畠と違い奥州の北畠だからこその政策
https://t.co/AzqQvibpq0