日本刀の本は沢山ありますが、その中でもとても感動した一冊✨
第一章「私の修行遍歴」では、渡邉館長様が、一新人学芸員から刀の世界で重鎮となるまでのご苦労が描かれています✨
同じ女性として、共感と尊敬と…上手く表現できないほどの感動。この本に会えて良かった✨
42年ぶりに、生家の庭の歳三さん銅像をメンテナンス✨
銅像制作のシェア殆どを占める富山県から、専門家二人がお越し下さり、洗浄、薬品処理、下地までを終えました✨
明日、完了です✨
青銅色に大変身の予定です✨
山南さんや新選組隊士たちのお参りへ。こうして御供養に参加させていただけるのも、壬生で新選組を伝えて下さる方々のお陰です。土方の子孫を温かく迎えて下さり感謝します。
土方歳三資料館は、明日4日(日)12〜16時まで開館します。
歳三の生家跡にて、愛刀の兼定拵え、鎖帷子、鉢金、直筆の手紙など歳三ゆかりの遺品を月二回公開しています。ヒジカタ君カレンダーも限定販売中🌟
本日16時まで開館しております。
刀剣界の最新号を配布中。苅田直樹氏が紹介されています。土方歳三資料館「日本刀講座・11代兼定をもっと知ろう!」の先生です。募集締切は7月26日。貴重な機会をお見逃しなく🌟
詳細は当館HPを🌟
土方歳三資料館は、明日17日(日)12〜16時まで開館します。
歳三の生家跡にて、愛刀の兼定拵え、鎖帷子、鉢金、直筆の手紙など歳三ゆかりの遺品を月二回公開しています。御来館をお待ちしております✨
気持ちの良いお天気✨今日は混雑の予想もなく、ゆっくりご覧いただけると思います☺️
11時過ぎから16時迄開館しますね〜✨