スーパーで黒猫のためにカリカリを買っているところを、元カノに目撃され、あらぬ疑いをかけられるスキャッグ。
セルフ解説⑤安易に流行りネタに乗っかろうとするボスが、手下にいさめられたときのセリフ「今の言葉、しかと胸にひびいたよ…」は、ポプテのこのシーンに重ねました。というか、今回の漫画は、このポプテの漫画を読んで思いついたものです。
8.漫画を描いてて楽しいとき。ネーム作業も好きだけども、なんと言ってもシリアスを描いてるときですかね。特に、不穏な雰囲気になる瞬間が、一番、大好き。シリアスとギャグを6:4ぐらいでやるのが理想です。
深夜のセルフツッコミだけど、君達だって、白い布をかぶってるだけなのと、三角帽をかぶってるだけじゃないか。
セルフ解説②皆様からご好評を頂いた、ジョアンナ。実はだいぶ以前に描いた二次創作漫画に出した、オリキャラ女性の別の世界線の子供時代ということになっている。いくらお気に入りでもキャラの使い回しは良くないのでは、とちょっと思ったけど、違う世界線の子供時代だからセーフ。
それにしても、風来坊は首が太いなあ。首を太く描き過ぎたか?風来坊の暮らしで、どうやってそんなにガチムキ体型を維持してるんだよ。こんな体、プロテインとか飲んでないとならないぞ。という自分自身へのツッコミを聞かないふりをした。
その一方、素手での肉弾戦はやや不得手。反射神経は鋭いので、攻撃を避けることはできるが、複数相手に囲まれると弱い。今回は、セクシーコマンドーみたいなことをして危機を逃れた。