スキャも風来坊も、頭にくることがあっても、すぐキレない。というのも、いい大人がすぐキレるのはダサいと自分は考えてしまうからだ。そんなスタンスはフ抜けに見えるかもしれないが。
これとか。一番、上のおじさんは、「荒/野の1ド/ル銀貨」という映画に出てきた俳優さんを。その下のおじさんは、カラオケの西部劇っぽいイメージ映像に出演していたエキストラさんを。
そのまんま、描いている。
セルフ解説⑤安易に流行りネタに乗っかろうとするボスが、手下にいさめられたときのセリフ「今の言葉、しかと胸にひびいたよ…」は、ポプテのこのシーンに重ねました。というか、今回の漫画は、このポプテの漫画を読んで思いついたものです。
ジョアンナ:昼間は父の店の手伝いをする女の子。画像は住むところがない暮らしの風来坊を心配してあげている図。
風来坊「住むところがない…。そのとおりだけど、なんか語弊があるよな😥」
ただ手癖で描くと、ついつい風来坊の髪の生え際を上にしちゃうので、これ、25歳じゃないだろ…という反省は大いにある。