70分で描きました!!ラストの絵で迷っちゃったのがいたい。60分オーバー!1人ライブペインティング。迷いは致命傷!!
つのだふむ @tsunoda_fumm のマンガ:クマのキャラクター、今日からはこれが基準。 #どうぶつ https://t.co/iC8lfgj76M #コルクBooks @corkbooksより
もうすぐ、クリスマスだね🎅🎄20代の頃のことを描いたよ!薄暗い気持ちになるかもしれない。でも少しギャグも入れたので、読んでください!
つのだふむ @tsunoda_fumm のマンガ:二周目のクリスマスデート #クリスマスの黒歴史 #withnews https://t.co/hmXQP27886 #コルクBooks @corkbooksより
ひさびさに、長編「ZERO」続きの第2話、最初の4Pをのちほどアップします
つのだふむ @tsunoda_fumm のマンガ:長編SFマンガ「Zero」第一話「林檎」(原案:しんどうこうすけ) #原案の漫画化(シーン2) #zero https://t.co/4ty51Fx9fp #コルクBooks @corkbooksより
更新しました!!
スキルが追いつかないけど、このアイディアどうですか?新しくない?化けそうじゃない?!🐻
つのだふむ @tsunoda_fumm のマンガ:ZERO 第2話「みんなのネクロマンス」冒頭の4pの続き4P #原案の漫画化(シーン2) #zero https://t.co/JArviIZaFn #コルクBooks @corkbooksより
ぼくが、コルクbooksで連載してるZERO っていうマンガ、読んでくださいー!!
みんながお待ちかねの「佐渡島庸平との定例会vol.3vsこしのりょう」の続きを描いてるが、毎度メタ具合に発狂しそうになります。こちらは前回の最も気に入ってるページ。
そして、先程この続きを更新しました!!
佐渡島庸平氏との定例会vol.3【ラスト】 こしのりょうの倒し方前編 #さらけだし https://t.co/vCRqWmszJ5 #コルクBooks @corkbooksより
「劇的じゃない人間同士が、ありふれた待ち合わせ場所で誰からも注目されずに静かに出会った。」
いい文章だなぁとメモした、出会いの描写です。劇的じゃない存在を劇的に
輝かせる、個人の物語は本当に美しいな。ありがとうございました。
劇的じゃない存在の僕も、僕を劇的にするマンガを描きます。
あえて戸愚呂の名言はトレースしなかった。パロディに引っ張られすぎず、あくまでおれが伝えたい内容を重視。
生活の中で、くだらないギャグを言ってしまうことはよくある。実はぼくは、ギャグの中にしばしば本当の思いを混ぜたりする。つい昨日も、そういうやりとりをした。マンガにしたためたので、寝つけなかったり、クソ暇だったら読んでほしい。
これがぼくなりの冷静(ギャグ)と情熱(ほんとう)のあいだだ。
今日は外せない予定あり、vsこしのりょうはまたアップできませんが、粛々とすすめています。明日アップできるかな。パロディでもトレースとかしないからなかなか大変。
おれは一体なにに突き動かされて、新人マンガ家とベテランマンガ家、編集者の戦いを幽☆遊☆白書の戸愚呂戦でに乗せて描くのか?
「お互い強いキャラになって」「フォロワー10万人目指しましょうや。」
これは僕から、ベテラン作家であるこしのりょう先生へのラブレターです。好きという言葉を使わずに届けるようなね。人と人との関係は、「好き」の二文字で終わらせず、
(全篇はこちら)
https://t.co/eV4wyytE9a