【ネーム公開】
7話より、立浪監督のシーンです。
左:立河ネーム
右:橋本先生の作画後
ちゃんと作品に合った、漫画っぽい見た目に仕上げてくれました。もしも私の描いたおじいさんのまんまだったら画風が違いすぎて浮いてた気がします。
【ネーム公開】
第17話(2巻収録)より
左:立河ネーム
右:橋本先生の作画後
橋本先生が描く子供鈴水、私の描いたネームよりだいぶピュアで性格よさそう。可愛くて素晴らしい。
【前世のキャラデザ④】
立河版のネームと橋本先生のキャラデザを見比べてみようというコーナー。
今回は入部試験で激突したあの男、御子柴快晴です。
彼が地で色黒なのか日焼けなのかは橋本神のみぞ知る。
(12/17)
ここらへんから最後まで一層作画に気合いが入ってる感じします。
これ言っても損はしないと思うので言うんですが、作画の橋本先生なんこの1話目の原稿、1回ほぼ出来上がった後で8割がた描き直ししてきたんですよね。「もっと行けます」みたいな感じで。
すげえ人です。
(8/17)
そういえば武嶋の眼鏡ですが、私はつけてる方がかっこいいと思っていて、橋本先生は外してるときの方が好きらしいです。
まさにダイバーシティ。
どっちの姿も見せられたらいいねということでまとまったので、そういうシーン組みをしています。