読者はダークエルフ目線で漫画を読むので「オークの銃デカッ!食器デカッ!家具デカッ!」と感心するわけだが。小型種のコボルト兵がオークの戦友を自宅に招待したら玄関のドア枠に頭ぶつけるわ、座った椅子を潰すわ、振舞われた食事を食べる姿がおままごとみたいになるわで巨大故に結構大変かも知れな… https://t.co/b1qQZwyRrI
テッカマンとかキャシャーンとか鑑賞したいけど、昔のアニメって平気で4クールあったりするから大変。新しいテッカマンはテッカマンコラしか知らない。
足首パーツがすねの裏に移動し履帯が出る描写は恐らく野上先生が始めたと思う。しかしこの接地面積では地面にめり込まない?と疑問が。魔導エンジンを積んだ魔法の箒の一種なのでウィッチが履くと若干の浮揚力が発生し重量軽減が起こる。かなりの跳躍も可能になると勝手に解釈。(2枚目 御城伸座氏)