これまあ手抜きと言われたらそうなのかも知れないけど、例えば四枚目のコマではコピペする表情の切り取り方の工夫で、「クラピカの心情を察する」みたいなニュアンスがちゃんと入ってるように見えるので、コピペはコピペだけどプロのコピペだなぁと思ったりします。
今月のホッミルを購入したんですが、荒井啓氏が同一誌で一挙2話連載してて「マテリアル・パズルか???」てなりました。(ホッミルが当時のガンガン並に分厚くなっていたため余計にそう思ってしまった。
今の呪術迴戦読んでても思うんだけど、「皇国の守護者」のこの『皇国の守護者眼』の描き方って何気にワンピースのルフィの眼レベルの大発明ですよね。未だに何かの漫画のキャラ眼として連綿と描き続けられてる印象がある。