サークル丁字屋残党は、本日8/15中野サンプラザ「資料性博覧会14」サークル参加を予定していましたが、状況を鑑み委託参加に変更します。
本来ならもっと多くのアイテムを用意したところですが、頒布物は画像の2アイテムのみになります。申し訳ありませんがよろしくお願いします。
#資料性14
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
#江口寿史 がパロディにしたのは、ウルトラやゴジラはあっても仮面ライダーは全く描かず、アニメは60年代中心で70年代アニメだとヤマトや999の松本零士系くらいな印象。
ネタを見ると趣味の傾向がわかるかな? https://t.co/Go9CGULWdH
今後のヒープリは、我が子を屠ったのどかっちが『肉二世』のアシュラマンみたいに心を病んでしまう展開か?!
#precure
これ闇の帝王が描いてあるってことは、桜多吾作版のこの展開が来るのか? https://t.co/0e2mu1Rqsf
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
映画の「決戦!大海獣」で甲児君がZに乗らないのはダブルスペイザーお披露目ってことがあるんだろうけど、桜多吾作版コミカライズでは戦闘服姿のひかるさんも戦闘参加はしてないけど出てるんだよね。
だったらダブルスペイザーにはひかるさんを乗せて甲児君はZに乗せろよ!
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
江口寿史を昔から知ってる人はみんな思ってるだろうけど、今の規範から見てヤバい事いくらでもやってたってことくらい常識なのになぁ。