今日から配信、comicタントvol.29〜✖️華ちゃん受賞おめでとう!!〜です!「すとまと〜」8話は黒猫のお産の続き、肺転移疑惑CTの続き、そして拾った猫「くる」のこと。なんと「くる」の命名はお笑い研究家の西条昇さんです。
本日発売「ほんわら」です。娘①誕生日、息子②卒業式、片付けで娘②が発見した苛性ソーダをどうするか問題などを描きました。
「LOVEFORSALE~俺様のお値段」分冊版20、4月1日よりRenta!、他ストアでは5月1日より配信開始です!少しずつ書く意欲を取り戻しつつある作家・篠原。編集者アミちゃんと出かけた先で新しい出逢いが……?
本日発売、@『comicタントvol.31』、「すとまとねことがんけんしん第10話」です!
ぎっくり腰の続き、海辺の家の猫と芝犬、この頃飼ってた大型熱帯魚と爬虫類の餌について、などを描きました。ほんと色々いた、ヘビとかカエルとかカメレオンとか。
発売中のPinkyはGWあたりのことを描いてます。ギターの弦を張り替えたり石鹸作ったり猫と遊んだりのGW。毛繕いをあまりしないおデブのイモにブラシをかけるとひとまわり痩せることを発見しました。
発売中のピンキー、表紙にも参加してます!最近のトンやスセリちゃん脚本のコント稽古中の話、壊れたモバスタと赤ちゃんに戻ったクリスタのことなどを描きました。
本日発売ほんわらです。次々壊れる家電、やたら早い梅雨明け(ドラマ撮影中)、ヤンパジョリムのこと、などを描きました。
そして今日配信開始のcomicタント32は表紙も描きました!最近のオストメイト生活や、スピーカーの中にいた子猫たちのその後、などを描いてます。オストメイトへの偏見を減らしたいのは山々だけど、ストーマとの付き合い方はホントみんな違っててそう簡単じゃなさそうです。
本日発売Pinkyです。有隣堂に行ったこと、大学最終日の様子、ペーターのお芝居のお稽古のことなどを描きました。
明日配信のすとまとねことがんけんしん12話(@comicタント)には、久しぶり(人生で2度目)のPET検査や内視鏡検査での初ポリープ切除、猫のゴロゴロセラピーなどについて描きました。高円寺パンディットの「聖ドクダミ女学院」では、ポリープで保険金が出るのを教えてもらった!
本日発売のほんわら、まだまだ続く家電壊れブーム、安藤なつさん&事務所の先輩綾田俊樹さんと共演したドラマ「アキラくん」の撮影日のことなどを描きました。三菱とSHARPの修理担当の人、どちらも「私が行くと訪問費がかかるので」と電話で対応してくれて助かった……。