今週のハンチョウ外伝「1日監視録クロフク」に出てきたハンバーグ屋「源氏の宮」が気になったけれど、「平家の郷」というハンバーグと宮崎牛ステーキの店がモデルなのか。知らないお店。行ってみたい食べてみたい
https://t.co/5cJkfA9yhB
先日阿佐ヶ谷へ行った時に、『A子さんの恋人』に出てきた本屋「書楽」(A子さんの複製原稿も展示されてた)にも寄ったんだけど、年明け1月に閉店だとか…。街の本屋がなくなる寂しさよ。
我が町、代々木上原も5年前に幸福書房が閉店して、ついに今年は文教堂もなくなってしまった。
『ささ恋』をバンドものと括って良いのかはともかく、『MyGO!!!!!』『ぼっち・ざ・ろっく!』とバンドな作品仕事が並行して動いていて自分の脳の中が面白い。
みんなちがって、みんないい……というか違いすぎな三作品。どれも観てほしい。
5月17日発売の『うめともものふつうの暮らし』第6巻だけど、『家が好きな人』の井田千秋先生とのコラボ漫画収録なのが嬉しい。
『うめともも』好きな人なら絶対『家が~』気に入ると思うから是非読んでほしい。逆に『家が~』好きな人も『うめともも』好きになってくれるのでは。良いコラボ。
昨夜のうめともも質問コーナーで判明した「おとなりさん」の髪色。「アイカツ!霧矢あおいちゃんよりも落ち着いた青」……し、志摩りん!?
久しぶりにキャンプ行ったら、またすぐに行きたくなってきた。
大好きな「ハラストレーション」もキャンプ回で笑った。
『九龍ジェネリックロマンス』第6巻、情報量多く急速に話が進んだな。
最近お蕎麦屋さんで出されて食べた「鴨の握り」が美味しかったこと思い出した。
「うーん、まだデザインの声が聞こえない」とつぶやきながら、今日もこねっこねデザインしています…スイート!!ポテト!!食べたくなってきたよ(あらためて、しあわせになる漫画) #うめともものふつうの暮らし
https://t.co/B2aNALsW1S