今週はこのあたりのお話
困り眉三玖ちゃん可愛い
スポーツジム回を!三玖ちゃんと風太郎がスポーツジムに行く回をOVAあたりで下さい!
ちなみにリアルタイムで読んでる時は
三玖ちゃんが恋を応援してることになってる誤解なんて次週で解けると思ってたら
今週も解けずに地獄に落とされていた思い出
今週はこのあたりのお話
この回の風太郎と四葉の絡み可愛くてすごい好き
未来では結構四葉の方が強い印象でしたが、その雰囲気に似てますよね
風太郎は圧倒的な秀才で物語序盤は色々拗らせていますが、
姉妹と交流を深めることで互いを尊重してて認めている
五等分の花嫁のそういうところ好きですね
今週はこの辺りのお話
いや、だから風太郎無言じゃなくてなんか言え!
とリアルタイムで思ってしまいましたが
終盤から風太郎目線の独白は相当意図的にカットされてますよね
あとブランコがギコギコいっていたのは今々考えると回収されていますね
ちゃんと風太郎がぶっ壊した方を乗っています
今週はこの辺の話
上杉親子まったく同じ反応をする(画像1)
ここ同じ反応してるのはTLの感想で知りましたが
こうゆうの何かいいなと思いました
八葉ちゃんの漫画描いてて風太郎や四葉に似せたいのはこの時の気持ちから来てるのかもしれません
あとらいはちゃんがお母さんに似てきてるのもいいですよね
今週はこの辺りの話
四葉、マルオさんの言葉に瀕死のダメージを負う
2週目だと学業第一の風太郎に影響を与えたことを気にしてる風に見えますよね
私としては全国3位で東京の大学(上杉家の経済状況を考えれば奨学金か学費減免)まで進んだのは
四葉ちゃんの約束のおかげで無駄じゃなかったと思ってます
ごとよめって"五つ子ってめんどくせー"で締めていて私はあまりしっくり来てなかったんですが
学園祭ではマルオは五つ子を大切に思っていて
でもお互い擦れ違ってる事への気持ちを
"めんどくせー"って表現する
風太郎にとって家族に対する良い面も悪い面もひっくるめた表現が"めんどくせー"なんですね
今週はこの辺りのお話
私はアニメ1話見た後に単行本買ったんですが
当時7巻が最新刊で"好きよ"の場面で終わりだったんですよね
なんとか続きを読めないかと辿り着いたのがマガポケで
次話のラブコメお約束の難聴においおいと思った矢先、追撃告白する二乃ちゃんにめちゃめちゃ驚かされました