今週はこの辺りのお話
10週間に渡る長いトンネルを抜け、三玖ちゃん報われる。
思えば69話からこむぎやのバイトを始め
104話では零奈さんパンケーキでマルオに認めてもらい
121話では風太郎お母さんの店を継ぐまでに至る
この成長っぷりはもう一人の主人公といってもいいのではないでしょうか
今週はこの辺のお話
このキスをお礼と考えるくだりを入れておくことで
鐘キスはお礼の意味かもしれないと
惑わせる布石になっているわけですね
終盤を読むとこれは見分けてもらう為に
無言で近づいて押し倒しちゃった結果なわけですが
リアルタイムで見分けてもらう説を考察してた人は本当すごいです
今週はこの辺りの話
風太郎は変装五月を理論的に見分けようとして最初一花と間違うわけですが
間違った後の反応が実に三玖らしくて好き
三玖は見分けられないことで風太郎責めたりしないんですね
だから後に風太郎が三玖を見分けた時は"ありがとう"であり
この風太郎と三玖の距離感がすごい好きですね
姉妹と風太郎を一緒の班にする為に自分が抜けようとる四葉ちゃん
この"何か問題ありますか?"の後の風太郎の2コマ
ここって四葉に対する想いを感じる重要なコマだと思うんですよね
例えば自分が抜ければいいというのは5年前風太郎自身がやっていることで
思うところがあったのではないでしょうか
漫画進めてます。
この1コマだけならかなりラブコメしてるのではないでしょうか(*'▽')🍀
本編ももっといっぱい、めいいっぱい四葉ちゃんとラブコメしてください!
4コマのネタ探しに単行本巡回してたら
2巻でも風太郎と四葉ちゃんの半分よこせシリーズやってて笑いました
初期風太郎も割と優しくて微笑ましい