今回の4コマは七つのさよなら読み返して描いたんですが
三玖ちゃんの二乃演技が
明らかに二乃ちゃん本人よりテンション高くて面白い
今週はこの辺りの話
過去編始まります
この話の風太郎と四葉ちゃん好きすぎる
中野姉妹に"五等分"というテーマがありますが
風四には"半分こ"というテーマがありそうですよね
四葉ちゃんは風太郎を尊敬しているし
風太郎も四葉ちゃんを尊重して頼りにしているから
2人は対等で半分こなのだと思います
ねぎ先生の中野姉妹誕生日イラストで
木のキューブに日付が入ってるのが
なにか見たことあったなぁと思ってたら
49話七つのさよなら⑪で同じ演出があったのを今気が付きました
神回90話
89話の引きが1話の出会いに繋がるシーンで終わっていて
リアルタイムでは続きが気になるー!と思ってたのですが
しょっぱな2コマでど肝を抜かれましたね
あれだけ見た目変わった風太郎を見て
"うわっやっぱり風太郎君だ"とか
どんだけ愛が深いんですか、見分けスキルMAXじゃないですか!
今週はこの辺の話
敬語解除五月ちゃん可愛い
お母さんが亡くなられた寂しさから始めた敬語でしたが未来の五月ちゃんでは
上杉君と出会い上杉家のカレーを食べ、家に入り浸り、寝床を共にした五月ちゃんは
全部敬語の中野五月であり
敬語状態の五月ちゃんも大切にされているところすごくいいと思います
今週はこの辺の話
風太郎、五月の森に入る
この辺りから見分けをテーマにする比重が大きくなってきますよね
キャラブック四葉編でねぎ先生が
四葉は傾いて立ってることが多いと言ってましたが
この回はかなり傾いていますね、可愛い
最終五つ子ゲームでも言われるとわずかに2°くらい傾いてる気がします
今週のカラーごと嫁はこのあたりのお話
引っ込み思案三玖ちゃん可愛い
五等分の花嫁は中盤までかなり風太郎と中野姉妹だけの話なので、あんまりそういう三玖ちゃんって出てこないですよね
単行本の説明ではぼっち思考が強くて可愛い
そしてフータローには全力で懐いてて可愛い
漫画進めてます
あの内容でいくか色々悩みましたが、大筋ラフの内容で描いています
五月ちゃんにとって良いか悪いかはわかりませんが
五月ちゃんに上杉君への好きな気持ちがあるなら
あれくらいの展開が起こって
恋に決着をつける機会があるといいなと
あと赤面する五月ちゃんが見たいなと思いました
フォロワーさんすいません
漫画進めてたんですが
首が捻挫っぽい状況から首に加えて
右腕もまともに動かない状況になっちゃいました✨
1人の状況があぶなそうなので実家に戻って治療します
回復したらまた漫画上げますね!