今週はこの辺りのお話
三玖ちゃんストーカーするの巻
この辺りの三玖と風太郎の距離感一番好き
風太郎が三玖と話しやすそうにしているのいいですよね
2話目は五月の変装計画に頭を悩ませる四葉ちゃん
四葉ちゃんは元気なキャラですが大雑把な性格ではなく
色々と気に病んでるところ私は好きですね
今週はこの辺り
ここフータローが三玖の意見を尊重するのいいですね
読者視点では三玖は少しづつ成長する子ですが
フータロー視点では初期の段階から一人前と認めてると思います
思えば3話では知識で上を取っており
だからフータローの三玖に対する評価は"卑屈馬鹿"であり"昔からできる奴"なんですね
ごとよめって"五つ子ってめんどくせー"で締めていて私はあまりしっくり来てなかったんですが
学園祭ではマルオは五つ子を大切に思っていて
でもお互い擦れ違ってる事への気持ちを
"めんどくせー"って表現する
風太郎にとって家族に対する良い面も悪い面もひっくるめた表現が"めんどくせー"なんですね
今週はこの辺のお話
このキスをお礼と考えるくだりを入れておくことで
鐘キスはお礼の意味かもしれないと
惑わせる布石になっているわけですね
終盤を読むとこれは見分けてもらう為に
無言で近づいて押し倒しちゃった結果なわけですが
リアルタイムで見分けてもらう説を考察してた人は本当すごいです
今週はこの辺りのお話
10週間に渡る長いトンネルを抜け、三玖ちゃん報われる。
思えば69話からこむぎやのバイトを始め
104話では零奈さんパンケーキでマルオに認めてもらい
121話では風太郎お母さんの店を継ぐまでに至る
この成長っぷりはもう一人の主人公といってもいいのではないでしょうか
四葉ちゃん漫画のカラー化進めてます。
日曜日中に間に合わせたい・・・(*'▽')
中野姉妹の色を塗るにあたって、
公式絵でも絵によって色が全然違ったりして迷うのですが、
4日前のねぎ先生のカラー原稿を参考にしてます。
あの神絵の2%くらい再現できるよう頑張りたい!
今週のカラーごと嫁はこの辺りのお話
四葉ちゃんと風太郎ラブコメする。
90話で物語の制約がなくなりようやく四葉ちゃんの心情がでるようになるんですが
今度は鐘キスのせいで風太郎の心情が出てこない
君達1巻分くらい気兼ねなくイチャイチャしてください