姉妹と風太郎を一緒の班にする為に自分が抜けようとる四葉ちゃん
この"何か問題ありますか?"の後の風太郎の2コマ
ここって四葉に対する想いを感じる重要なコマだと思うんですよね
例えば自分が抜ければいいというのは5年前風太郎自身がやっていることで
思うところがあったのではないでしょうか
今週はこの辺りのお話
私はアニメ1話見た後に単行本買ったんですが
当時7巻が最新刊で"好きよ"の場面で終わりだったんですよね
なんとか続きを読めないかと辿り着いたのがマガポケで
次話のラブコメお約束の難聴においおいと思った矢先、追撃告白する二乃ちゃんにめちゃめちゃ驚かされました
今週のカラーごと嫁は二乃ちゃん回
二乃ちゃんには自分の恋が大事という面と
姉妹も大事という面の2つの面を持っていますよね
本来これは矛盾していてどちらかしか選べないはずなんですが
彼女はどちらも本気でそう思っていてどちらのことも実践している
この芯の強さが彼女の魅力かもしれませんね
今週はこのあたりのお話
困り眉三玖ちゃん可愛い
スポーツジム回を!三玖ちゃんと風太郎がスポーツジムに行く回をOVAあたりで下さい!
ちなみにリアルタイムで読んでる時は
三玖ちゃんが恋を応援してることになってる誤解なんて次週で解けると思ってたら
今週も解けずに地獄に落とされていた思い出
そんなこんなで漫画作成進めてます。一花さんはできるだけ美人に(当社比150%、他社比20%)
五月ちゃんは原作では基本可愛いけど、ときおりめっちゃめちゃ美人ですよね
これは零奈さんの面影と末っ子属性が混在しているからなのかもしれませんね
今週はこの辺りの話
風太郎は変装五月を理論的に見分けようとして最初一花と間違うわけですが
間違った後の反応が実に三玖らしくて好き
三玖は見分けられないことで風太郎責めたりしないんですね
だから後に風太郎が三玖を見分けた時は"ありがとう"であり
この風太郎と三玖の距離感がすごい好きですね
今週はこの辺の話
ここの会話一花さんの想いがでて良いですよね
風太郎は大人びているように見えて、昔のやんちゃだった頃と変わっていない部分も多い
一花さんはそうゆう部分を見抜いていて所々で風太郎を子供っぽくて可愛いと評価する
6年前も今の風太郎も知っているからこその台詞かもしれませんね
今週はこの辺りのお話
姉妹戦争完結
姉妹が仲良く眠る姿は78話シスターズウォー1回戦最終ページでの並びと一緒になっており
姉妹の仲直りを描いた1枚になっています
これもリアルタイムで考察勢が発見されていました
考察勢…探偵か何かなんですかね…?
4コマのネタ探しに単行本巡回してたら
2巻でも風太郎と四葉ちゃんの半分よこせシリーズやってて笑いました
初期風太郎も割と優しくて微笑ましい
最近原作読み返してると、こう五月ちゃんが可愛いんですが
9巻で風太郎の誕生日プレゼント話し合ってる時とか
すごく楽しそうで上杉君のこと好きすぎですよね