#オタクにオススメしたい映画を一本あげる
http://ulaken.exblog.jp/25395242/
火星をダッシュ村にする映画。最近なんか色々とうまいこといってなくて腐ってる人にオススメ。見た後に、見る前よりちょっとだけポジティブになってる自分がいるはず。
ハリポタの新作は、あまり人の目を見て話さない魔法使いが主人公の『ファンタスティック・ビーストと魔法使いの旅』http://ulaken.exblog.jp/26513151/ 人騒がせだから早めに鞄を修理して欲しいヽ(;▽;)ノ #ファンタスティックビースト #ファンタビ #ファンタビニュート
『ターミネーター2』に至るまでの経緯。
https://t.co/hX8fSYWGEs
#ターミネーター2
「暑さ寒さも彼岸まで」までとは言うけど、今年は彼岸花が咲く気配もない。
https://t.co/trX1RHxUIu
#すごい毒の生きもの図鑑
警察が丸腰の男性を背後から撃った黒人男性銃撃事件への抗議を意味する大阪なおみ選手の試合ボイコット。スポーツに政治を持ち込むなという人は、1968年メキシコ五輪、男子200mの表彰式を思い出してほしい。半世紀経っても問題は解決していない。
https://t.co/zBzkCnjtTJ
#ざんねんなオリンピック物語
主に日本国内における外来種問題を扱っていたので、海外版が出ることはまずないだろうと諦めていた『侵略!#外来いきもの図鑑 もてあそばれた者たちの逆襲』(https://t.co/I1NSzJmws8)ですが…何とこの度、台湾版(繁体字版)が発売されることになりました📯🎊❗️外来種の問題は世界共通なのだ‼️
オオサンショウウオを捕まえて、別の県に放流するという犯罪行為を行ってる人がいるようなので、外来種のチュウゴクオオサンショウウオと国内種の交雑問題について知ってほしい。
https://t.co/TTMluxSeOc
滋賀県甲賀市の野洲川に兵庫県のオオサンショウウオ 人の手で移動か https://t.co/D3A7RQFt44
#映画で印象に残っている服
http://ulaken.exblog.jp/26287196/
予告→惜しげもなく半ケツぷりぷりなハーレイ・クインのホットパンツ。
本編→エンチャントレスの泥レス紐パン。
http://4koma-eiga.jp/fourcell2/entry_detail.htm?id=1610 …
「それを言っちゃおしまいよ」寅さんといえばこの台詞。第一作でのおいちゃんとの喧嘩で「出てってくれ」という台詞に対する渥美清氏のアドリブ「おいちゃんの口から それが出たんじゃおしまいだよ」が原型とされている。以後この台詞を気に入った山田監督が脚本に…
https://t.co/hYpYOBh3az
昭和19年の秋。つまり1944年の秋。神風特攻隊が初出撃したのもこの時期。 #この世界の片隅に でも、水原さんが訪ねてきたあと、戦争の足音がどんどん生活の周りに近寄ってきてた。
https://t.co/4Qwux1VCg7
https://t.co/bOK6iaVTal https://t.co/epKb0fYLXB
何でもかんでも、食べたい&触りたい盛りのグレムリンキッズたちですが、うっかり触るとヤバいものばかりを集めた本。
『#すごい毒の生きもの図鑑
わけあって、毒ありです。』
https://t.co/trX1RHxUIu
おかげさまで、更なる重版出来です📚‼️🎄プレゼントに最適❗️大きなお友達の皆様にも是非‼️