地図の日ってことで、
今まで描いた映画系MAP再掲。
#地図の日 https://t.co/dHE0iQZfZr
九州の片田舎の鋳物会社が、
世界の物流の土台を支えていた話。(1/2)
https://t.co/ZeSDSHnUqn
#漫画が読めるハッシュタグ
小一の息子はYouTubeが至高の娯楽、漫画は読み方がわからず、絵本は刑罰で音の出ないゴミ、小一は文字読むのメチャクチャ大変というツイート見たけど、漫画と文章ガッツリの本をいつの間にか読破して、人類はアフリカで生まれたとか話してるうちの長女みたいのもいるので、それは育て方によるではと…
キネマ旬報ベスト・テン外国映画7位に『スポットライト 世紀のスクープ』! ハルク&バットマン夢の共演!アメコミ映画ファン必見のキャスティング!アカデミー賞W受賞は伊達じゃない!!http://ulaken.exblog.jp/25838614/ http://www.kinenote.com/main/kinejun_best10/foreign.aspx …
今夜はベイマックスなのでディズニー&ピクサー系まとめてUPその③
http://ulaken.exblog.jp/22910360/
http://ulaken.exblog.jp/22972675/
#ベイマックス
『#ドクターストレンジ』にレイチェル・マクアダムス出てたんで、このタイミングでもう一度オススメしたいんだけど、MCUキャストがやたら出てくる『スポットライト 世紀のスクープ』https://t.co/zHXRLbnVdm がアメコミ映画
ファン垂涎の一本で、まじでメチャクチャお勧めだから皆んな観て。
映画の日なので、映画館で見て欲しい今年の邦画オススメTOP3(順不同)
『この世界の片隅に』http://ulaken.exblog.jp/26417912/
『シン・ゴジラ』http://ulaken.exblog.jp/26070827/
『君の名は。』http://ulaken.exblog.jp/26196089/
#映画の日
いや、もう本当勘弁してほしい。ソウシチョウ、ガビチョウ、アメリカミンク、ヌートリア…過去に外来種として定着した事例山ほどあんぞ?法律どうなってんのよ。
『侵略❗️ #外来いきもの図鑑』
https://t.co/I1NSzJmws8
用水路に大量の金魚を投棄 動画拡散、養殖業者認めるhttps://t.co/ACC8aP925b
『ジュラシックワールド/新たなる支配者』をご覧になった方々に超オススメの本があるんですよ。
🐵#激ヨワ人類史
https://t.co/as0b68EUqD
これ読むと恐竜がいかに地球を席巻し、滅び、人間が蔓延ったのかがスルスル脳に入ってきます。ちなみに、電子版をご購入いただくと僕に印税が入ります。
この表を見て、へぇ〜ハルク単体の映画もあるんだぁ〜って思った人もいるかもしれないけど、まさか主演が別人とまでは思うまい…いつか、マーク・ラファロ主演のハルク単体映画作ってくんないかなぁ。http://4koma-eiga.jp/fourcell2/user_detail_serial.htm?id=2286445 … …#四コマ映画 #ギャン #ハルク #マーベル