あのワニくんが、ついに明日お亡くなりになるということなので、その前に、ワニそっくりな恐ろしげな見た目の割に、非常に臆病でおとなしい性格の外来種、アリゲーターガーのことを知ってほしい。
https://t.co/ftA9K2r04G
『侵略!#外来いきもの図鑑  もてあそばれた者たちの逆襲』 
   FBが5年前のクリスマスはこんなんでしたよ。と教えてくれた。そういえば、サンタさんのこと凄いビビってたな。 
   末っ子(3)がバタバタと、
僕の仕事部屋に入ってきて、
「アレクサ!アレクサ!」
と2回言った。僕の部屋にアレクサはない。2秒後に気づいた。こいつ、アレクサに話しかけすぎて、お父さんとアレクサを言い間違えてる。
https://t.co/z8kNagA8gD 
   飯テロロードムービー!ネタバレにならない『シェフ 三ツ星フードトラック始めました』→http://ulaken.exblog.jp/26573465/ 監督はアイアンマンのジョン・ファブロー。いい話、美味い飯、セクシーな女優(2人)、最高か!!腹ペコの方の鑑賞はご注意下さい!#映画シェフ #四コマ映画
   ぎゃ!今まで完全に間違って使ってたわ…(@_@;)
「すべからく」【須く】
:当然、是非とも 
:全て、皆
背伸びして使うと恥をかく?誤用しやすい日本語「すべからく」とは - NAVER まとめ https://matome.naver.jp/odai/2140128506775863601 …
   #私はこれが得意なフレンズ
ぼんやりしたイメージを絵にまとめたがりなフレンズ。 
   ジャンボタニシ(スクミリンゴガイ)にしろ、アライグマにしろ、ブラックバスにしろ、食用なり、ペットなり、レジャーなりで、ひと儲けしようとした業者によって、関係ない人達が大変な苦労を背負わされ、🇯🇵日本固有の生態系が破壊されていくケース多すぎない?
https://t.co/hNdF6upeDw 
   1968年メキシコ五輪、男子200m表彰式。人種差別に抗議した米国代表のトミー・スミスとジョン・カルロス。銀のピーター・ノーマンは白人だったが、自国🇦🇺の白豪主義反対の立場から彼らと同じバッジを胸につけて表彰式に参加。しかし、帰国後白人から裏切り者のレッテルを貼られ不遇の人生を送る事に… https://t.co/tQE7Le0aT2