【IOC賄賂もらいすぎ問題】
電通元専務、IOC委員だったラミン・ディアク氏を含むIOC委員に対し、五輪招致のためロビー活動で手土産を渡したこともあると…何か…まぁそうですよね以外の感想が出てこない。
https://t.co/zBzkCnjtTJ
『なんてこった!#ざんねんなオリンピック物語』
いやぁ、もう本当にさ、この本を東京都内小中高全学校の学級文庫に1冊ずつブッ込んで行きたいんだよね。
#ざんねんなオリンピック物語
https://t.co/5URp60Ey77
小池百合子都知事の修学旅行の中止・延期要請に学生絶望の声「パラ観戦はいいのに…」「高校生活返して」
https://t.co/RtJolwZ2yx
アライグマ。70年代アニメ人気で輸入され、買いきれないオーナーが捨てまくり、今や年間うん億円の農業被害を出す特定外来生物と化し、在来種を食いまくっている。
#外来いきもの図鑑
https://t.co/J8oIfpx7kW
誰かの無責任のツケが、何倍にもなってこの国全体の負担になっている。 https://t.co/00a2c6JUy1
クリスマスイブなので、今まで紹介した傑作おすすめクリスマス映画まとめ🎁。
🎄『アーサー・クリスマスの大冒険』
https://t.co/KchoGaTeOe
👻『3人のゴースト』
https://t.co/asw7en1ZIP
🗼『東京ゴッドファーザーズ』
https://t.co/3IycDKJtmk
🎅『クロース』
https://t.co/MNQzMpsCzG
そんでもって、お話はもちろん原作の田畑由秋先生に現代版にアップデートしてもらうんですよ。いや、ていうか、映画化の際にそのまま田畑由秋先生に脚本お願いすれば良いのか。映画『#アクメツ』。めちゃくちゃ見たい。読んだことない人読んで欲しい。
『侵略!外来いきもの図鑑 -もてあそばれた者たちの逆襲-』という本が2月26日発売です。https://t.co/4Sm2qflTsa
https://t.co/ftA9K2r04G
中国四大家魚のソウギョ、ハクレンも出ます。もちろんアメリカナマズ、ブルーギル、ブラックバス、ティラピアも載ってます。
#池の水ぜんぶ抜く
『ドラゴンボール超 ブロリー』
今夜【地上波初放送】なんだけど、言うてもドラゴンボールの映画でしょ?って正直舐めてかかって観に行ったら、話も、演出も、作画も最高傑作だったので、観てない人は是非観てほしい。特にバトルシーンは圧巻。あと、フリーザがかわいい。
フジテレビ系今夜21時〜 https://t.co/VHf2jCeyRs
共に切れキャラのギアッチョとフーゴだけど、そのキレキレパワーをドカンと爆散させるかギュッと凝縮させるかで、スタンドタイプが全然違うのすごく興味深い。
←発散系:近づくものは敵だろうと味方だろうと皆殺し
→凝縮系:カチコチスーツの内にこもり、対象をピンポイントで凍結
#今年私の印象に残った人2016
http://ulaken.exblog.jp/25395242/
絶対に凹まず、ひたすらポジティブに目の前の問題を解決していくという姿勢を学んだ。そして、火星に行くならケチャップは多めに持って行った方がいいってことも教えてくれた。
でも実はその子、マーベル女子でMCUどころかDCEU、X-MEN関連、ヘルボーイからブレイドまでアメコミ映画完全網羅してて愛読書はデップーなんてことがあるから気をつけろ!https://t.co/dlfz2CVZpM
【#ウラケンほぼ日父子手帳】先月初めてTDSに連れてったら予想外のギャン泣き。お前Eテレの歌とダンス大好きだろうがよ!なぜ泣く!なんだ?!ダッフィーか?ダッフィーが怖いのか?!あと、最近ようやく歩き出した娘氏。トタトタと2歩。トタトタトタと3歩。歩数が増えるたび大喜びする僕と妻。
プリキュアに、ハリネズミのガルガルが登場したので、#外来いきもの図鑑 より該当ページを抜粋。
https://t.co/iiE1Uu5hpe
神奈川県では既に定着し特定外来生物に指定されています。ペットは絶対に逃さない自信があり、死ぬまで責任を持って面倒を見る覚悟がある人以外飼ってはいけません。
#precure