80年前、 祖母が長崎の
原子爆弾投下を見た日の話(3/4)
https://t.co/eABEAXwNIG
#長崎原爆の日
全国のスターウォーズを見たこと無い、小中高校生諸君!
SWを見たことなくても楽しめるのがローグ・ワンであり、一度見たらSWを見たくなるのが #ローグワン だ!SW?聞いたことあるけど見たこと無いって人は今夜の金曜ロードショーをお見逃しなく!
https://t.co/X7VTlKyBK4
https://t.co/dG9FkryWvm
ドーピングの話題が出ると、どうしても旧東ドイツのマンフレッド・ヒョプナーを思い出してしまう。ビタミン剤といつわり10歳前後の少女たちに日常的にホルモン剤を投与していた狂気のスポーツドクター。
https://t.co/5URp60WHlf
80年前、 祖母が長崎の
原子爆弾投下を見た日の話(2/4)
https://t.co/eABEAXwNIG
#長崎原爆の日
子供の頃はよくアメリカザリガニ🦞を釣って遊んだもんだけど、アメリカザリガニの幼体をニホンザリガニだと勘違いしたのは何がキッカケだったんだろう。周りに言われないとそういう発想にはならないと思うんだよな。ちなみに、東北以南のそこらへんの溝にいるザリガニはほぼほぼアメザリの幼体です。
スズメバチの巣が話題だけど、特定外来生物ツマアカスズメバチは都市部でも生息可能で、高層マンションにも巣を作るので、マジでヤバい。
#外来いきもの図鑑
https://t.co/tkOuVQrdYV
既に九州にも上陸しています。巣を見つけたら役所に通報して下さい。
#おむすび
#朝ドラおむすび
Twitter での盛り上がりが、世の中の盛り上がりではないということに、選挙結果が出るたび思い知らされるので、ウザいと思われるのを承知で、職場、学校、美容室、友人とのLINEで、選挙の話をふるしかない。
#わたしも投票します
#ジャンプそんな漫画あったな選手権
『モートゥル・コマンドーGUY』。犬歯の先を舐めると唾液が出るという知識を与えてくれたマンガ。『イノサン』、『孤高の人』の坂本眞一先生の作品だと知ったのは、つい最近。
あ!『レゴムービー2』が『レゴムービー』とセットでネトフリに降臨してる!
https://t.co/IJtNZWnnIA
見て!みんな見て!「えぇ〜レゴォ〜っww??お子様映画でしょ?」って油断したら、ブっといレゴの棍棒で横っ面ぶん殴られるような傑作映画だから!特に2はエンドロールが秀逸!この週末是非!
『ライリー・ノース 復讐の女神』
https://t.co/6wpTZWt9xI
舐めてたオッさんが実はターミーネーター級の殺人マシンだった系映画。通称“ナーメテーター”映画に遂にママさんナーメテーター降臨ということで四コマ描きました。
#ライリー・ノース #復讐の女神