個人的にコオロギ食はそんな抵抗ないけど、食糧増産目的の外来種導入を国が後押しした例は、過去にいくつもあり、結局定着せず問題ばっか引き起こしてるので、正直どうかと思う。
#外来いきもの図鑑
https://t.co/47xHdiAm1p
他にも、外来種の問題と歴史を知りたい方はこちらをどうぞ☝️。
『ドラゴンボール超 ブロリー』
https://t.co/HOFpR3BjSC
ハチャメチャが押し寄せて来たのでオススメレビュー漫画描きました。舐めてた格闘アニメ映画にボコボコにされました。コレ #ドラゴンボール ファン全員映画館行った方が良い奴です。 #ドラゴンボール超ブロリー #ブロリー
←見る前 見た後→
オリンピック中止がトレンド入りしておりますが、ある意味 #東京2020オリンピックグッズ な
『なんてこった!ざんねんなオリンピック物語』https://t.co/69wIWggzOq 本日2月26日発売です。
東京大会はまた幻に終わるのか、歴史は繰り返してしまうのか、できることなら今からでも追記したい。
小学校で、🦞アメリカザリガニ導入の歴史と影響を座学でやり、野外学習で駆除活動をやったら、外来生物とその向き合い方についてかなりの学びになると思うんだけど、文科省と環境省が組んでやってくんないだろうか。
https://t.co/llUcDzLWkZ
https://t.co/Tnu187HT2w
🗳️お洒落でハイセンスな投票ポスターが多かったので、ゴリゴリにわかりやすくて超俗っぽいポスター作りました。
https://t.co/faCD5ZJC2y
#投票ポスター2022
#わたしも投票します
『火垂るの墓』8月15日
金曜ロードショー放送決定。
非常に良い機会なので、いっそのこと『この世界の片隅に』と併せて、2週連続戦後80年戦争アニメ特集やってほしい。
https://t.co/K67Pu8siPU
内閣支持減40%…
供給が途絶えた籠城戦は
地獄絵図と化すらしいけど、
この籠城戦に未来はあるのだろうか。
※この場合の供給とは補償の比喩で、
水・食料🍙の事ではありません😀。
ネタバレ注意!だいたいわかる #GODZILLA ゴジラ→http://ulaken.exblog.jp/23111297/ イチャつく新婚カップル怪獣 #ムートー に出番の少ない #ゴジラ さんがプッツンして嫁さんの口に放射能をゲロンパする映画だよ!