『はだしのゲン』は作者の中沢さんの広島原爆体験を元に描かれた、ある意味エッセイ漫画の元祖なんだよな。図書室で本を読まない生徒でも、はだゲンを読むことで原爆の恐ろしさと悲惨さを追体験できる。しかもこれがジャンプコミックスだという…
#世界平和
#広島原爆の日
https://t.co/WTf5U0QlhG
戦争で開催権を返上せざるをえなくなった幻の1940年東京オリンピックの話も載ってる。
『なんてこった!#ざんねんなオリンピック物語』
https://t.co/zBzkCnjtTJ
好評発売中です。夏休みの自由研究にもどうぞ。
ちなみに、🦞アメリカザリガニ導入のきっかけとなった食用ガエルこと🐸ウシガエルについては、拙著
『侵略!#外来いきもの図鑑
もてあそばれた者たちの逆襲』
https://t.co/NxcPTxMFtJ
にまとめてあります。あの五箇公一先生監修です。電子版もあります。夏休みの自由研究としてもオススメです。
『復活の日』では、南極基地にいた人だけ助かったのにな…
https://t.co/LV9Qrw81Kh
南極で初のコロナ感染、最北端近くの基地で36人 https://t.co/MVzyDTKfOQ
#映画で印象に残っている武器・防具
http://ulaken.exblog.jp/25869682/
「ニワトコの杖」…譲渡する際はかなり気をつけないと、実際に杖を持ってる人間と、杖が忠誠を誓う人間が別々になってしまったりして、映画見てる人が混乱してしまうメチャクチャ厄介な魔法界史上最強の杖。
ここぞとばかりに宣伝ですが、ロケットでおなじみアライグマ🦝も載ってる映画ネタ&おたネタ満載、五箇公一先生監修の外来いきもの本
『侵略!#外来いきもの図鑑 もてあそばれた者たちの逆襲』https://t.co/I1NSzJmws8
☝️試し読みページ有ります
分かりやすいと好評発売中です。総ルビです。
この表を見て、へぇ〜ハルク単体の映画もあるんだぁ〜って思った人もいるかもしれないけど、まさか主演が別人とまでは思うまい…いつか、マーク・ラファロ主演のハルク単体映画作ってくんないかなぁ。http://4koma-eiga.jp/fourcell2/user_detail_serial.htm?id=2286445 … …#四コマ映画 #ギャン #ハルク #マーベル
『侵略!外来いきもの図鑑 -もてあそばれた者たちの逆襲-』という本が2月26日発売です。https://t.co/4Sm2qflTsa
https://t.co/ftA9K2r04G
中国四大家魚のソウギョ、ハクレンも出ます。もちろんアメリカナマズ、ブルーギル、ブラックバス、ティラピアも載ってます。
#池の水ぜんぶ抜く
飯テロロードムービー!ネタバレにならない『シェフ 三ツ星フードトラック始めました』→http://ulaken.exblog.jp/26573465/ 監督はアイアンマンのジョン・ファブロー。いい話、美味い飯、セクシーな女優(2人)、最高か!!腹ペコの方の鑑賞はご注意下さい!#映画シェフ #四コマ映画
ぎゃ!今まで完全に間違って使ってたわ…(@_@;)
「すべからく」【須く】
:当然、是非とも
:全て、皆
背伸びして使うと恥をかく?誤用しやすい日本語「すべからく」とは - NAVER まとめ https://matome.naver.jp/odai/2140128506775863601 …