わかったから!北斗の拳はもうわかったから!このツイートにジャギの画像貼り付けて引用RTすんのは、
何かスタンプ1個(https://t.co/Vfa65HlZ5t)か、
#外来いきもの図鑑 か、
https://t.co/qKVNQGeQNU
#ざんねんなオリンピック物語 買ってからにして!
https://t.co/69wIWggzOq
オリンピックの延期が決まり、4月から『いだてん 東京オリムピック噺』のBS再放送が始まる。こんな皮肉な展開を誰が予想しただろうか。不要不急の外出さけて、皆んな家で #いだてん 見よう。歴代最低視聴率を逆転爆上げさせるのだ! #いだてん最高じゃんねぇ
https://t.co/wBxYPBONKE
忘れた頃にやってくる 佐賀新聞 FitECRU(@fit_saga)月イチ連載『金曜日のウラケン』。いやーしかし、椅子に座って真面目に仕事してるだけで何で太るんですかね。
第3回
https://t.co/UmHuCQnOrk
※佐賀新聞アカウント登録(無料)で読めます
『激ヨワ人類史』の漫画ページ描いたときに、微生物からホモ・サピエンスに至るまでの進化の過程勉強したけど、自然現象の上でのたまたまに、たまたま適応できたから生き残った印象が強くて、進化なんて大層なお言葉おこがましいですわってなった。 https://t.co/rfJEsdHel3
特定外来生物🐍タイワンハブ。マングースと対決させたり、ハブ酒の原料にするため、台湾・中国から沖縄に輸入された超攻撃的で毒も繁殖力も強い毒蛇。捨てられたり逃げたりして、もはや根絶はかなり困難な状況。外来種と外来種を対決させるためにワザワザ毒蛇輸入する人間の愚かさよ。
#世界ヘビの日
ズートピアの維持のために、間違った方向に行ってしまったライオンハート市長。因みに、基本的に人間は食べないと言われていたライオンですが、南アでは保護区にいるライオンが集団で密猟者を襲い食べ尽くすという事件が発生しています。
https://t.co/uBrlWLtIjo
#すごい危険な生きもの図鑑
最近、缶蹴りおじさんと化し。近所の子供たちと一緒に缶蹴りに興じているけど、保育園、幼稚園、小学校の先生って本当に凄いなと思う。(1/2)
#漫画が読めるハッシュタグ
#金曜日のウラケン
ちなみに、外来種問題に関しては現在進行形で国内で何度も同じような過ちをやらかしているので、ジュラシックワールドを笑えない。日本人はもっと過去に何があったかを積極的に学ぶべき。
#外来いきもの図鑑
https://t.co/CFF79WzBOp
過去から学ばない個体は同じ失敗を定期的にやらかす。
前田吟さんがトレンド入りしてて、ドキッとした。朝ドラの配役交代の話か。
前田吟さんと言えば『男はつらいよ』の博。寅さんにChatGPTがわりに使われてるけど、この人が物事を説明してくれないと、周囲が理解できず、話が進まないので実は超重要人物だったりする。
#チョッちゃん
#図解寅さん https://t.co/BhXsMtxYyK
子供とお出かけ情報「いこーよ」で【#ウラケンほぼ日父子手帳】を取り上げてもらいました。見てくれてる人がいるんですなぁ。
子育て中の父親は毎日チェック!『パパブログ』5選【パパ連載】 | 子供とお出かけ情報「いこーよ」 http://iko-yo.net/articles/1808 #いこーよ
#このタグ見た人は今欲しいものを言う
スペアロボット。仕事手伝ってくれんなら幽霊でもギリ可。
http://ulaken.exblog.jp/25384447/