この夏、『ジュラシックワールド/新たなる支配者』をご覧になった方にはコチラがおすすめです。
#激ヨワ人類史
https://t.co/4FPq5x9DCJ
特に、電子版をオススメします。なぜなら電子版だと私に印税が入るからです。
GOTGの放送に合わせてアライグマの図解を描いて以来、気がつくとアライグマを描く機会が妙に多い絵描やになっているので、ここは是非福岡県アライグマ防除計画のチラシを担当したい。どこに売り込めば良いのだろう…
アライグマ、福岡県が捕獲強化 https://t.co/okh3xz64pV
https://t.co/KPn6Q8XNOq
世界のトラの日らしいので、ライオンのページからトラを紹介。
#すごい危険な生きもの図鑑
https://t.co/R5lpbptMDA
百獣の王といえばライオンですが、トラの方が体の大きさ、噛む力共に上。生息地の開発が進み、人との接触が増えているベンガルトラの被害が最も多いとのことです。
#世界トラの日
読書離れな方にオススメの本がありましてね。本を読む気力がない時でもダラダラと知識が脳に入ってくる便利な本で、
#すごい毒の生きもの図鑑
https://t.co/trX1RHxUIu
#すごい危険な生きもの図鑑
https://t.co/uBrlWLtIjo
#外来いきもの図鑑
https://t.co/KLFmRDaUz9
って言うんですけどね。
@koyapu お疲れ様です。ご参考までに。【ウラケンほぼ日父子手帳】http://ulaken.exblog.jp/i8/
「赤ちゃんにもママにも優しい安眠ガイド」https://www.amazon.co.jp/dp/4761267976/ref=cm_sw_r_tw_dp_x_bQqNybTWEF59D …
#anan の紹介ページに載せてもらってるイラストは四コマ映画(@4komaeiga)さんの連載で描いたものをセリフを変え1コマ漫画として切り取ったものです。
https://t.co/Uhnu4B95XC
私達は豚だ | 雁屋哲の今日もまた
https://t.co/NWK3JQ6Noc
漫画『男組』の神竜剛次は言う、
「大衆は豚だ。奴らは人より多くエサを貰おうと、人を押しのけたりするが、真理や理想のために戦ったりしない。」(本文抜粋)
僕たち豚は、食べられるか、
餓死するかしかないのだろうか、