攫ってきた人間が有能過ぎて、人類がヤバい!? 鴨鍋かもつ「魔王の秘書」は有能な秘書がお約束の矛盾を捌いていくコメディ。強キャラを勇者の故郷に配置すればイイんじゃね? という誰もが抱く疑問から、魔王軍の組織改革を通して現代社会への風刺コメディまで。容赦の無さがコワイよ! #1巻
「あしたのジョー」最終回を掲載した週刊少年マガジン1973年21号が入荷。矢吹丈は真っ白な灰に燃え尽きます。高度経済成長の末期、ひとつの時代の終わりを感じさせるメモリアルな一冊です!
今宵は渋く、貸本の世界へ誘います。高田修=大村功特集③
兎月出版 高田修「素っ首おとしの剣」5,400円(税込)
https://t.co/F3EaYhqv5V #まんだらけ通販 #入荷情報 #VIN
悪徳探偵による情報開示が元で妹の命を奪われた紗崎玲奈は、有る調査会社の対探偵課...探偵を取り締まる探偵の任につき、2度と妹に起こった悲劇を繰り返さないと誓うのだった。松岡圭祐/清原絋「探偵の探偵」はTVドラマなどに感化された探偵=正義のイメージを一蹴し、再構築する。 #1巻
「死ぬまでにしたいことは?」「セックス」。絵本奈央×岡田麿里「荒ぶる季節の乙女どもよ。」は性に翻弄される思春期の少女たちを描く。文芸部5人それぞれの性との距離感の違いも見所。それはそうと、アレを見られてしまったモテ男・泉くんが本当に可哀想だというのが男目線の感想でしたマル #1巻
名作紹介。パチンコでも釣りまくる名作。初期の三平は顔がちょっと違うのですね。
マガジンKC 矢口高雄「釣りキチ三平 全65巻 番外全2巻 再版セット」23,760円(税込)
通販↓
https://t.co/rYYqHHJkrj #入荷情報 #VIN
名作紹介。あきお氏のことをふりかえっている連載中の「ひねもすのたり日記」も必見。
マガジンKC ちばてつや「あしたのジョー 全20巻 再版セット」7,020円(税込)
通販↓
https://t.co/9AzV4QcyUH #入荷情報 #VIN
名作紹介。このアニメがかつてゴールデンで放送されていたのが信じられない。
マンガくんコミックス 藤子不二雄「エスパー魔美 全9巻初版セット」7,560円(税込)
通販↓
https://t.co/iHcUcREYOs #入荷情報 #VIN
京都は花街、舞妓さんたちが暮らす“屋形”でまかないを作るキヨさんを語り手に、花街の日常を描くのが、
小山愛子「舞妓さんちにまかないさん」。基本は人間模様を描く人情モノですが、舞妓さんの生活がどんなものかといった話など薀蓄も沢山。たしかにコンビニは入れないよね。 #1巻
続けてハルタの読者プレゼント「レコメン・ポップ・フェローズ」。「ハルタ」作者が「ハルタ」作品のオススメPOPを描くという楽しい企画冊子。贔屓の作家さんが薦める作品は読みたくなるし、好きな作品を薦めている作家さんの作品も読みたくなります。 #入荷情報
疲れ切った初老のオジサンは、マイペースな女子高生に捕獲されるのだった。吟華「花部長(52)と心乃ちゃん(17)」は我が道を行く心乃ちゃんにオジサンが振り回される話。まさに気の置けない関係(?)。花部長が、振り回されるが故に普段の心労を忘れられることにホッとします。 #1巻