早川パオ「まどろみバーメイド」
ヨーロッパでは女性のバーテンダーをバーメイドとも呼ぶようですね。屋台でバーを自ら切り盛りするバーメイドとカクテルが中心となって物語が紡がれます。気まぐれな彼女ですが作るカクテルには確かな技術と安心感があって、笑顔は明日への活力になります。
#雑記
社畜という言葉は近年のトレンドワードですね。ゲーム開発会社勤務の東根くんも泊まり仕事ばかりの社畜なのですが、自分の娘のような他人の子と暮らす内に変化に気づいた人もいて...。
こんな上司がいるなら社畜でも...いいかもね。画像の続きが気になる方はうめだ店で買ってみて!(吉の) #雑記
板場広志「社畜と少女の1800日」
ある日突然、ゲーム開発会社勤務の独身中年サラリーマンの家にかつての同級生の娘が訪れ一緒に暮らすことに。いつしか2人は父と子のような関係になり、仕事だけが人生だった主人公に心の変化が表れる。1800日は約5年、つまり高校卒業までこの関係が続くのか? #雑記
今日まで気づかなかった...。セーラー服ならぬランドセルと機関銃ヨロシク、トリガーハッピーなオンラインゲームが題材のメガロポリス・ノックダウン続編「メガノク」がニコ静で連載開始してた!鋭美ちゃんカワユス!
前作はうめだ店で買ってね!(吉の)
#雑記
まんだらけのコミックスタッフが日々漫画の感想を綴るブログ「SAHRAの本棚」。本日の更新担当はうめだ店スタッフ・山本コウです。現代の必殺シリーズ、坂口いく「闇狩人」を紹介しています。新シリーズ、楽しみにしています。
ブログはこちら→https://t.co/UJ0uu0sfl0
うめだ店 吉野プレゼンツ!サーラの本棚最新記事は、過去作品のVシネマ化率ナンバーワン!岡田和人の連載中フェチ漫画「ぱンすと。」をご紹介。
あなたもパンストで挟まれたくなる?かもしれませんよ。
ブログはこちら。
↓
https://t.co/kPo8HZhqSW
まんだらけのコミックスタッフが日々漫画の感想を綴るブログ「SAHRAの本棚」。本日の更新担当はうめだ店スタッフ・山本コウです。「ニューヨークで考え中」2巻も発売になる近藤聡乃先生の四コマ漫画「うさぎのヨシオ」を紹介しています。
ブログはこちら→https://t.co/Yj83lI0Zd0
皆様は選択授業などで倫理を受けた経験があるでしょうか?知らなくても普段の生活には支障のない知識...でもしれば人として豊かになる...かもしれない。悩む事は苦痛な事が多いけど、悩む事が人生において大事なことだと教えてくれるのが倫理なのかな。
雨瀬シオリ「ここは今から倫理です。」#1巻
まんだらけのコミックスタッフが日々漫画の感想を綴るブログ「SAHRAの本棚」。本日の更新担当はうめだ店スタッフ・山本コウです。成人の日なので、三十三間堂の通し矢競技を題材にした弓道漫画として平田弘史「弓道士魂」を紹介しています。
ブログはこちら→https://t.co/2zEPuIIbP4
架空まさる「マンガ 若貴物語」が帯付きで入荷してます!若貴はやっぱ熱いですね!ラストはVS千代の富士!盛り上がります!!
ブログ「SAHRAの本棚」本日はうめだ店スタッフ・山本コウが担当です。気が付けばクセになるヤンキー料理漫画、奥嶋ひろまさ「頂き!成り上がり飯」を紹介しています。
ブログはこちら→https://t.co/o89kg3QocN