「歌うヘッドフォン娘」の画力は非常に高い。その画力でいい話……からのオチである。あと高い画力による脳内イメージがヒドいw 歌いたい欲求どれだけ!
深夜3時の深酒トークを真っ昼間にシラフで展開するオムニバス。位置原光Z「正しいスカートの使い方」は、男女もしくは女子同士のイマジネーション豊か(過ぎる)なエロトークを、読者という部外者目線から堪能する漫画。読後はカラダの奥が火照るツボが満載です。 #1巻
ブログ「SAHRAの本棚」本日更新では、うめだ店スタッフ・山本が「夏の終わりに読みたい短編」として、宇島葉「夏実」を紹介しています。
「今日の、夕飯は、お父さんです」
ブログはこちら→https://t.co/oAm2gk6HBo
大石浩二「トマトイプーのリコピン」は可愛い表紙をめくると、致死量を超える猛毒の時事ネタに天丼オチ、そして数々の漫画作品のパロネタ満載に悶絶必死。最近の話では出版社見学の回のオチが衝撃!集英社の人ですよね...あんたらは...
自分もっと早く読んでりゃよかったと、今年一番後悔しました。
名作紹介。パチンコでも釣りまくる名作。初期の三平は顔がちょっと違うのですね。
マガジンKC 矢口高雄「釣りキチ三平 全65巻 番外全2巻 再版セット」23,760円(税込)
通販↓
https://t.co/rYYqHHJkrj #入荷情報 #VIN
京都は花街、舞妓さんたちが暮らす“屋形”でまかないを作るキヨさんを語り手に、花街の日常を描くのが、
小山愛子「舞妓さんちにまかないさん」。基本は人間模様を描く人情モノですが、舞妓さんの生活がどんなものかといった話など薀蓄も沢山。たしかにコンビニは入れないよね。 #1巻
続けてハルタの読者プレゼント「レコメン・ポップ・フェローズ」。「ハルタ」作者が「ハルタ」作品のオススメPOPを描くという楽しい企画冊子。贔屓の作家さんが薦める作品は読みたくなるし、好きな作品を薦めている作家さんの作品も読みたくなります。 #入荷情報
疲れ切った初老のオジサンは、マイペースな女子高生に捕獲されるのだった。吟華「花部長(52)と心乃ちゃん(17)」は我が道を行く心乃ちゃんにオジサンが振り回される話。まさに気の置けない関係(?)。花部長が、振り回されるが故に普段の心労を忘れられることにホッとします。 #1巻
ブログ「SAHRAの本棚」本日更新担当・うめだ店吉野がお勧めするのは、ポンコツ悪魔が明後日の方向に頑張る、四谷啓太郎「悪魔のメムメムちゃん」。
ブログはこちら→https://t.co/gKas65JuAc
【5月5日販売】NEWアニメ放送中!中央公論社 藤子不二雄A「笑ゥせぇるすまん 全6巻(初版/一部帯付)」がうめだ店の大まん祭にドーン!初めて作品を知った方も、ギミア・ぶれいく世代の方も、GWはうめだ店へ!
↓詳細
https://t.co/uPfkqmL1QM #大まん祭