奥たまむし「明るい記憶喪失」は、百合コメディ。恋人が記憶喪失、と書くと悲劇だし、同じ相手に二度恋をする、と書くとロマンティックだが、そんなの気にならないくらいの突き抜けっぷり。この前向きさ、見習いたい。 #1巻
「八十亀ちゃんかんさつにっき」のカバーを外すと、番外「じゃんだら先輩は美可愛いい!!」が読めます。オモテ・ウラで2話分読めます。2巻も出たので現在は全4話分読めます。みんな忘れずに読んでみりん?
アナログゲーム好きとして「ぼくたちは勉強ができない」にたまに出て来るボードゲームが気になります。最初はボッチでゲームしている緒方さんですが、みんなでワイワイボードゲームする回があることを期待。
唐・天竺間を三往復した男の歴史物語。伊藤勢×田中芳樹「天竺熱風録」。
他国の政争に巻き込まれる唐の文官の物語。何よりも作画の伊藤勢の筆が冴え渡る。なかなか馴染みのないチベット・ネパールの世界を眼前に魅せてくれて、1冊読み切る頃には馴染みの世界になってます。 #1巻
デザインだけでなくデザイナーの意思をもトレースする技術を持つ手代木ユウナ、類い稀ないセンスを持ちながらも表現が難解過ぎて形に残せない追跡不能(アントレース)の窪塚アキラ、相対する才能が出会った。ファッションへの革命が始まる!
かっぴー/春瀬隼「アントレース」
#キャプション
【入荷情報!】
昨年末に漫画家引退された三浦みつる先生最後の作品...
『バック・トゥTheかぼちゃワイン』
本日入荷しました!
このツイート後に2階で販売します。
【通販情報】
2022年(個人的に)最高の新連載!
「筋肉島」の作者、成田成哲の過去作
「マッチョグルメ」を読んでチートデイの悦びを堪能してくれ!
筋肉が全てを解決する!
通販ページはコチラ!
↓
https://t.co/kfWtMWtX2u
#まんだらけ通販 #マッチョグルメ
#成田成哲
ブログ「SAHRAの本棚」本日更新担当はうめだ店スタッフ・山本コウ。「デスゲームもの」の原点といったら、やっぱりこの作品? 高見広春×田口雅之「バトル・ロワイアル」を紹介します。
ブログはこちら→https://t.co/8RgWxiPZB1
「あしたのジョー」最終回を掲載した週刊少年マガジン1973年21号が入荷。矢吹丈は真っ白な灰に燃え尽きます。高度経済成長の末期、ひとつの時代の終わりを感じさせるメモリアルな一冊です!
「すこしふしぎな小松さん」カバー下から。同じような挙動をするSFファンはどストライク。小松さんが挙げるタイトルに聞き覚えがある程度なら色々読書案内としても楽しめると思います。ちなみに自分はベタにギブスンが好きです。 #すこしふしぎな小松さん