集英社 中島史雄「知世バイブレーション」全1巻。まだ画風が変化する前の中島先生の作品。いくらバージンを捨てたいからといって変身までするとは、けっこう仮面もビックリです!美少女レトロのコーナーで販売します。 #入荷情報
まんだらけのコミックスタッフが日々漫画の感想を綴るブログ「SAHRAの本棚」。本日の更新担当はうめだ店スタッフ・山本コウです。「ニューヨークで考え中」2巻も発売になる近藤聡乃先生の四コマ漫画「うさぎのヨシオ」を紹介しています。
ブログはこちら→https://t.co/Yj83lI0Zd0
板場広志「社畜と少女の1800日」
ある日突然、ゲーム開発会社勤務の独身中年サラリーマンの家にかつての同級生の娘が訪れ一緒に暮らすことに。いつしか2人は父と子のような関係になり、仕事だけが人生だった主人公に心の変化が表れる。1800日は約5年、つまり高校卒業までこの関係が続くのか? #雑記
昭和最後の大横綱に引導を渡し、次代の扉を開けた青年力士は、始まりを告げたばかりの平成の世に空前の一大ムーブメントを巻き起こしたのだった!
小畑健「力人伝説 鬼を継ぐ者」
通販で全巻セット購入できます。
↓
https://t.co/X6PJOUFsYh
【入荷情報】メビウス唯一のマーベルタイトル『シルバーサーファー:パラブル』です。日本ではファミコン版未発売だったシルバーサーファー。ティム・フォリンが手掛けたファミコンを超えた極上のサウンドは、対比する極悪な当たり判定の広さが要因でクソゲーとなったが元は十分とれる!
赤塚不二夫の問題作「キャスター」や風忍の未収録「最後の暴走族」などが連載。反対側からはアメコミが始まる、両A面の雑誌「ポップコーン」、創刊号から最終6号まで。1年ぶりの入荷です。 #入荷情報
普段何気なく口にしてるが、なかったら味気なくなってしまう香辛料。そんな香辛料を主役に据えた漫画が、青木幸子「ぴりふわつーん」。香辛料1つで料理大きく変わるのが分かります。明るく前向きな主人公・柚子原香が料理人「ではない」のも独特な構成。どちらかというと人情モノに近い物語。 #1巻
今日は付録本がたくさん入荷しております‼️九里一平先生のジュードーボーイ入荷‼️落ちる前にパラシュートの使い方ぐらい教えてやってほしいですね🥹