イギリスに来て悪かったこと その1。アマゾンと別れました。
前回の反省して漫画っぽくしてみるテスト。(いまだに読みにくいかも…)元気があれば他も書きます。
イギリスに来て悪かったこと その2 日本食の概念が変わった。
ロンドンにはもちろんおいしくて普通のお店も沢山ありますが、日本人以外と話すとやっぱり不思議なイメージが時々出てきます。
あと、値段はおいしさに比例するのもイギリスです。
イギリスに来てよかったこと【その4】俺たちのヒーロー
オタクのみならず、少年少女時代テレビっ子だった人達は、得をしていると思うんだ!
イギリスに来てよかったこと【その5】定時帰りの威力を知った
ワークライフバランスという言葉だけ急に言われてもわかりませんでしたが、実際に飛び込んだら、こういう事かという気がした昨今です。
イギリスに来て悪かったこと 【その6】リア充爆発できなかった
お前こんなこと描いて大丈夫か?(゚ロ゚;) → 大丈夫だ問題ない( ´_ゝ`)
イギリスに来てよかったこと【その6】パブは便利!
今回はオチもなく平和な話題を。お酒だけのパブもありますが、チェーン系は子供も同伴できるまさに庶民の憩いの場。
最初は怖くて入れませんでしたが、今ではお気に入りの場所になりました。
イギリスに来てナゾなこと 【その1】ポケットの中には…
スーパーの野菜は洗ってあるものがほとんどなので、パッケージに「洗う必要ないです」と書いてあったりします。でも、通気穴は開いてるし、持ち歩いたりかばんに入れれば汚れるような気も…?