イギリスに来て悪かったこと その1。アマゾンと別れました。
前回の反省して漫画っぽくしてみるテスト。(いまだに読みにくいかも…)元気があれば他も書きます。
【#イギリス自由帳】絵描きの育ち方がちがう
日本の美大とイギリスの映画大学院の比較のおはなし。
自分の内面とは裏腹に、違うキャラに捉えられたりすることがあります。
イギリスに来て悪かったこと【その9】アレを食べる時が来た…
ちょっとちまたで有名な、
イギリス料理のうなぎゼリーです。
全くの自己責任ですが、人生でしなくても良かった経験かもしれない…
イギリスに来て悪かったこと【その12】日本のデザイナーって…orz
もち、日本にいるときもこの件は感じてましたが、改めて自分以外がローマ字圏のデザイナと仕事をして、温度差にびっくり致しました…。
イギリスに来てよかったこと【その5】定時帰りの威力を知った
ワークライフバランスという言葉だけ急に言われてもわかりませんでしたが、実際に飛び込んだら、こういう事かという気がした昨今です。
イギリスに来て悪かったこと その2 日本食の概念が変わった。
ロンドンにはもちろんおいしくて普通のお店も沢山ありますが、日本人以外と話すとやっぱり不思議なイメージが時々出てきます。
あと、値段はおいしさに比例するのもイギリスです。
イギリスに来てよかったこと【その12】食材も食べ方しだい•その1
これは、嫌いなままで居なくて良かったなーという経験。
??なものもありますが、現地の人の食べ方を見るのは大切ですね。