採水器を求めて静岡の東海大学の海洋科学博物館まで車を飛ばして途中で天神屋のおにぎり食べたりしつつ撮りに行った日が懐かしい。去年だけど。
実習船もそこの模型を参考にRT
リプで続く #ふじと南極のなかまたち 18話-3「急患だ!」
時間あるひと向け長いモーメント▶︎https://t.co/BFiAqsAksy
観測や広報に使う以外にも、医務室のレントゲンや、氷の状態を調べるための写真を現像するのに写真係は大忙しだったようです。
#ふじと南極のなかまたち 「忍者なのかな?」
航海が半年近くに及ぶ「ふじ」の中にはお医者さんと歯医者さんが1人ずつ乗っていました(+看護師) 。陸の医師とは違って一刻も早く乗員を治してあげるのが大事、というわけで少々「荒っぽい」との話も…?
歯科長大活躍の #ふじと南極のなかまたち 18話-2「急患だ!」
撮らせてもらったおかげで描けたシーンと
「階段降りるのデーラ早い」と思った感想が2枚目です(もはや落ちる) https://t.co/JVzMgKp0QT
リプで続く #ふじと南極のなかまたち 18話-2「ふじさんでおにぎりを」
時間あるひと向け長いモーメント▶︎https://t.co/BFiAqsAksy
リプで続く #ふじと南極のなかまたち 18話-1「ふじさんでおにぎりを」
時間あるひと向け長いモーメント▶︎https://t.co/BFiAqsAksy
リプで続く #ふじと南極のなかまたち 17話-2「カレー曜日」「風の神様?」
時間あるひと向け長いモーメント▶︎https://t.co/BFiAqsAksy
日本の南極観測隊と何かと縁の深いオーストラリアの観測船「オーロラ・オーストラリス」が引退していたことをつい先日知ったのですが、そのご縁の部分をざっくりと漫画にしてみました。
https://t.co/QJ6klC2E2y ←保存しようキャンペーンやってるみたいです!
退役したオーロラオーストラリスを保存して南極の博物館に!というキャンペーンです。▶︎ https://t.co/oKKzelm0wd @change_jpより