冬コミ前に #ジェンツーきたよ チラ読みです。
その34〜37「おなまえおしえて」
コミケ97 12/30(月)西E33a 「フグメロン」で参加します!
締め切りが早いか原稿が早いか、手に汗握るデッドヒートが続いております。冬コミ出たいです。
コミケ97 12/30(月)西E33a
「フグメロン」
#ジェンツーきたよ
今までの漫画のまとめと、新しい物語をたくさん詰め込んでお待ちして…おります!
久しぶりに南極でのエピソードを。ふじの7次隊では輸送が終わった後にこのラングホブデに立ち寄ってペンギンの観察をしました。そこの砂浜に落ちていた謎の貝を食べた…と。生物の研究の世界ではそれは普通なの? 妙なガッツを感じて好きな話です。#ふじと南極のなかまたち
リプにつける #ふじと南極のなかまたち 14話 「ふじ大学」
長いモーメント ▼
https://t.co/wvdmvspG6A
「ふじ」大学開講! 今のしらせでも「しらせ大学」があります。この時のふじ大学は一週間くらいの期間で全26科目、講師は33人。なかなかの授業量ですね #ふじと南極のなかまたち 14話(4枚目が新規)
🦷「優しく話しかけたのになぜ逃げられたんでしょう」
👓「恐ろしいものを見た顔をしていましたが…」
リプにつける #ふじと南極のなかまたち 13話 「密航者だ!」
https://t.co/wvdmvspG6A◀︎長いモーメント
輸送能力が飛躍的に増えた「ふじ」。でも余計なものまで積んじゃったようで…?
「ふじ」が晴海を出港して間も無く、密航者が見つかったそうです。そんな衝撃エピソード…描くしかない… #ふじと南極のなかまたち 13話
地学のひとって、なんかそういうところあるのかな…多くは語らないけど一途でがんこでやると決めたらやり抜くような…
という感想から生まれたのがふじ南のガンちゃん
日本には新旧4隻の南極観測船がいるのです。現役の観測船が来週出港! #ふじと南極の仲間たち 番外編