今日は、久しぶりにtreeの「マンガでかじるこの一冊」更新ありますよ~! もうすぐ!
前回は荒木あかねさんの『此の世の果ての殺人』でした。
https://t.co/RERNRtR8Pb
グルメコミックの電子単行本でてます!
『真知のおいしい街歩き1』
https://t.co/DUgnlep9k2
パエリア回、前菜からいろいろ食べててうらやましい。
帰宅したら「年刊誌 怪奇 第7号」届いておりました! 表紙超素敵。
私も『雪の女王様』という8ページ漫画を寄稿しています。あまり奇々怪々にならなかったけどぜひ!
「怪奇」は、奇怪な、精緻な、奇想天外な、どうやったって私には考えつかない作品のオンパレード。読むと目が気持ちよくなります!
芥川賞受賞作『おいしいごはんが食べられますように』(高瀬隼子さん著)を紹介した漫画を、書店用パネルに使っていただきました。もやもや波打つカッティングが、作品の雰囲気と合っていて良い…!
紹介漫画はtreeで読めますよー☺
https://t.co/ZXMM3JbjZ5 https://t.co/V4t8PA3ffy
講談社tree(@tree_edit)連載の「マンガでかじるこの一冊」、更新しました~! 今回は、第167回芥川賞受賞作、高瀬隼子さんの『おいしいごはんが食べられますように』です。心がザワつく「サラメシ🍴小説」…あなたはその登場人物に感情移入する⁉
https://t.co/biKf1wCsYP
8月8日はいろんな記念日!
(#何の日まんが はずいぶん前に描いたもの)
https://t.co/QWwcWVi6Ee
↑ここには載ってないけど、「デブの日」でもあるのか…1978年に制定されてるのか…歴史があるな。