『ルーザーズ』で描かれてる日本初の週刊青年誌が誕生する前の状況、ヤバすぎるんだよな……(モンキーパンチ先生ですら貸本漫画で食えなくなってたっていう)(テレビの普及で貸本業界が終わったらしいが)
https://t.co/b7mENS9WpI
昼メシの流儀、たまにある遥回はあまり好きなタイプの勘違いコントではないんだけど、何度も読んでると遥が可愛く見えてくるから不思議……(こう、頑張って可愛い女の子を描こうとしているところがいいんだ)
https://t.co/5EqsTJWCdW
レスキューポリス、カラフルすぎるところが子供心にあまり好きじゃなかったんだけど、今リメイクするとこの文脈に乗ってしまいそうでな……
麻雀を始めたばかりの赤木しげるがいきなり麻雀の本質を掴んでいたという捨て牌三種の声のシーンは痺れる……痺れるが、麻雀始めるなら捨て牌三種の声のことは忘れろ
https://t.co/f99yIf8sPp