『天牌列伝』、「なんちゅうもんを読ませてくれたんや…」ってなったので本当にオススメです(同人誌じゃないんだぞ!)
https://www.sukima.me/book/title/BT0000125094/ …
小林まこと先生の『青春少年マガジン1978~1983』(傑作)の中にも柳沢きみお先生は何度も登場しており、おそらくは誇張抜きに格好良く、憧れの先輩漫画家だったのだろうなということは感じられる
https://t.co/Nk7UFwKhWQ
『童貞を捨てるなんてとんでもない! それを今から説明してやる!』、面白い短編漫画なのでお暇ならスルッと読んで下さい(亀十先輩のキャラが絶妙過ぎる)
http://www.taikaisyu.com/0%20tanpen/04%20doutei/04%20doutei%20001/index.html …
『ラーメン発見伝』1巻、「本性現して、例の名言で殴ってきて、ちょっとデレるまで早すぎないか?」って思ったけど、芹沢さんはずっと孤独だったから藤本に"可能性"を見いだしてしまったんだろうな……(なんか1巻の時点で全てが詰まってる気がしてくるな)
https://t.co/EDEAjt8aUO
『喰いタン』、クソ作家ネタがあまりに好きすぎるんだよな……(〆切がいくらでも延びるやつ、何話だっけ?)(とりあえず6巻まで買ったら『喰いタン』はコンプリートです)
https://t.co/yEXlZpEOhK
https://t.co/7Esrph1N3f
https://t.co/AeM4aCaEOs
https://t.co/gqAf6FO97k
『勝ち組フリーター列伝』、読みました。『こづかい万歳』オリジンとして読むのはオススメ……しませんが、確かに今に通じる何かはありますので、読む時は丹田に力を込めて下さい(あと登場した勝ち組フリーター、割と生き延びてる方多いですね)
https://t.co/6aBm89NRc7
あさらい先生のキングレオ漫画、「オレ、ここまで細かい指定したっけ?」という描写の細かさに震えている……(なんでこいつらこんなにイチャついてるの?)
https://t.co/pZVLbZC09k