チート付与魔術師3巻本日発売……ああっ、コミックスでは一連の名シーンがナーフされてる!?(流石にあかんかったんか?)
https://t.co/5EUL1fp1q9
『天』『アカギ』の後継作『HERO―アカギの遺志を継ぐ男―』が半額セール中ですわよ。特に1巻から3巻までは11円なので、未読で興味がある方は是非(個人的にかなり好きな「実は生きてたって無理がない?」なリボーン市川編や神オヤジ編まで入ってます)(神オヤジ編?)
https://t.co/eUHoysyWSO
「ケンシロウとブラックジャック先生を合体させたら?」というアイデアだけでは出落ちだけど、もうこの時点でドクターKというキャラは一人立ちしてるな……(ブラックジャック先生だったら被害者の青年に整形手術でも施して終わりだと思う)
上手い下手の話、ウメハラ漫画にあったこれが一番しっくり来てる。目的を達成するために必要な手段を突き詰めると結果的に上手くなるというか……そして上手いプレイをすることは別に目的じゃないというね(というかその辺の突き詰めが足りてないプレイヤーのが多い)
https://t.co/nF0OFBNDB8
吉本先生、『こづかい万歳』ではちいかわに寄せたみたいな発言してた気がしたんだけど、これ読み返すと最初からちいかわだったわ(?)(エッ、じゃあこれが吉本先生のナチュラルな感じってコト?)
オレがたまに一人飲みしちゃうの、『夕餉はギャンブルのあとで』の影響だと思ってる(割とよく読み返す)。飯描写が良いものあるけど、オレはいつかこのハルイチぐらい充実した一人飲みをしたいんだ……(今見たらちょっとお安くなってましたわ)
https://t.co/r0ayFvpkfa
読み切り版『こづかい万歳』こと『家族よ! 俺を許してくれ!!』、求めていたものが全て詰まっていて満足してしまった……(これ一本で元が取れてしまった)
https://t.co/OBVT3g5dyl