『ミスター味っ子』の合本版が一冊11円、五冊買っても55円。ならとりあえず買っていいやつよな(一話からテクニカルに面白いんだよな。というかこのカツ丼を食べてえんだ……)
https://t.co/E0da5hLZ1L
料理バトル漫画の一つの到達点である『鉄鍋のジャン』、今なら半額セール中の模様。「マジックマッシュルームで審査員を倒れさせる」みたいなところばかりクローズアップされがちだけど、外連味のあるハイスケールな調理シーンも面白いですよ
https://t.co/IwWbbIZbVs
『ネイチャージモン』、ついに電子書籍化!(してたことを昨日知った)。グルメレポ漫画としては唯一無二、この漫画でしか味わえないものがある。こういうの好きな人は騙されたと思って1巻のスタミナ苑編だけでも読んでほしく……(あと漫画に出てきた店に行きたくなる)
https://t.co/f8qZcdzKeL
皆の衆……Kindle版『嘘喰い』が今日限定で50%ポイント還元、即ち実質半額だぞ! ギャンブル漫画史に残る名勝負『エア・ポーカー』を楽しむために全巻買ってほしいな。あと唯一無二の感動が味わえるみのもんた(みのもんたではない)編も最高だぜ!
https://t.co/qWvJw56bQh https://t.co/sGtiYtBzM5
『むこうぶち』の天獅子悦也先生の名作『ギース・ハワード外伝』『ギース・ハワード外伝 -闇のギース』の2冊が電子書籍でついに復刊。中古はとんでもないプレ値だったので買うだけでアドが稼げると話題(最初の若ギースだけでも元が取れる)。買おう
https://t.co/bqSRd5zbSd
https://t.co/YQZFd8Ua5d
「この1ページ無くても話は成立する」と言われてて笑ったけど、だからこそ格調の高い一手ではあるよな……
チート付与最新話、普通だと「ママは暗殺ギルドのギルドマスターだけど戦闘力はそこそこ(よくてミラベル並)、しかし毒親として支配しているからミラベルは抜けられない(目覚めればミラベルは自分の意志で出て行ける」という作劇にするじゃん? 本当に最強級なのどうかしてるよ……
『ザ・シェフ』が全41巻中30巻まで一冊11円セール。高校生の頃に全巻買った数少ない長期連載漫画ですね……まあ、料理版『ブラック・ジャック』ですがベタベタで面白いんですよ(太一っていう汚いピノコも出てきます)。連休のお供にオススメです。
https://t.co/piUjMlalq4
最近、マジでこれ(自分がおじさんなのは受け入れてるけど、後輩がおじさんだと引く)
https://t.co/YaWZGjtKIv