こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
最近の版はこうなのか。
これだけ頻繁に吹き出しの文字が大きくなったり小さくなったりして、見辛くないのかなぁ。
1990年頃に写植を貼り直した後の版でも、ここまでではなかったような気が。
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
「色は匂へと」
第14話に至るまでに何があったのか、それまでは中年だった薬売りの噯さんが若返っている超展開。不思議な力を持つロザリオ3つを探す話に。
3つ集めれば何かが起こるネタ使いがちなレオ・ニシムラ。
https://t.co/LzmiC33qSA
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
ノーベル殺人賞にノミネートされそうな、大量殺人が趣味らしい美女・マリリン夏木。
こち亀的解説がgood。
作者得意の放浪物かつミリタリー物なのでノリノリで書いてる気がする。
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
本日のレオ・ニシムラ案件②(宗像ハンニ名義)
「VAGABOND」第7話「女縛原野」
(作画:近藤腥)
日系二世のコブラとマリリン夏木がトレーラー「バガボンド号」で北海道でのバイオレンスな旅を繰り広げる話らしい。
アイヌ一族に頼まれ、部落の娘をさらった戦車軍団とサロベツ原野で戦い殲滅させる。
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
さんざん「強姦の犯人は誰か?」で引っ張った挙句、ラスト頁で主人公の「俺が知るかい!」で終わらせて、さらにスター論を語らせる自由さ。
自由すぎる。
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
78年の最先端・SF宇宙ルックで話題のモデル・片瀬マキは何者かに犯されてしまう。
それはかつて、マキの差し金で引退に追い込まれたモデル・雅子の兄が何者かに依頼した復讐だったのだ。
そこへ唐突に登場する主人公の独身貴族・西園寺剣吾は、犯人情報の提供と引き換えにマキに羞恥プレイをさせる。
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
堀川英晴「屍臭海峡」。
こちらは異様な伝奇路線ではなく、愛する女を探して彷徨う正統派?の話だが、殺戮三兄弟が強烈。
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
堀川英晴「殺戮の烙印」。
よくレオ・ニシムラ原作物で激しい怪作を描いている、美少女路線になる前の堀川英晴。
原作無しの単独作でもこんなに激しいのか。