こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
ノーベル殺人賞にノミネートされそうな、大量殺人が趣味らしい美女・マリリン夏木。
こち亀的解説がgood。
作者得意の放浪物かつミリタリー物なのでノリノリで書いてる気がする。
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
本日のレオ・ニシムラ案件②(宗像ハンニ名義)
「VAGABOND」第7話「女縛原野」
(作画:近藤腥)
日系二世のコブラとマリリン夏木がトレーラー「バガボンド号」で北海道でのバイオレンスな旅を繰り広げる話らしい。
アイヌ一族に頼まれ、部落の娘をさらった戦車軍団とサロベツ原野で戦い殲滅させる。
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
さんざん「強姦の犯人は誰か?」で引っ張った挙句、ラスト頁で主人公の「俺が知るかい!」で終わらせて、さらにスター論を語らせる自由さ。
自由すぎる。
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
78年の最先端・SF宇宙ルックで話題のモデル・片瀬マキは何者かに犯されてしまう。
それはかつて、マキの差し金で引退に追い込まれたモデル・雅子の兄が何者かに依頼した復讐だったのだ。
そこへ唐突に登場する主人公の独身貴族・西園寺剣吾は、犯人情報の提供と引き換えにマキに羞恥プレイをさせる。
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
堀川英晴「屍臭海峡」。
こちらは異様な伝奇路線ではなく、愛する女を探して彷徨う正統派?の話だが、殺戮三兄弟が強烈。
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
堀川英晴「殺戮の烙印」。
よくレオ・ニシムラ原作物で激しい怪作を描いている、美少女路線になる前の堀川英晴。
原作無しの単独作でもこんなに激しいのか。
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
いよいよ、テレビアニメ「サブマリン707」の放送開始予定日から60年。
全3話ほど製作されたフィルムは鋭意捜索中。放送される日は来るのか!?
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
「ミスター・エロス」第11話「淫談玉の井草紙」(原作:レオ西村、作画:三沢伸)
俊一は、かつて家に仕えていたお豊と再会するが、彼女は玉の井で売春婦になっていた。
お豊に入れ込むあまりに学業を疎かにしてしまう俊一。お豊は決断する。
置手紙ENDが良いが、もはやミスター・エロスは登場しない。