「女犯不動」と絵柄が同じなので、
以前入手したビニ本にタイトル部分がカットされて再録されているタイトル&作家不明の謎の劇画「第4話 狂痴の源流」の作画は堀川英晴だと確定した。
そしてこれもレオ・ニシムラ原作案件なのでは... https://t.co/XPbYEDymyX
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
買った。
虫プロ商事倒産直前ということもあってか、カバーコーティングなし、カバー裏なし、中身コーティングなし、コマノンブル無修正の簡素な仕様... https://t.co/ul1bTjIwsf
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
ココの才能を潰すために画策するパリファッション界の大物マダム・エルの綴りはELLEだが、アニメではHELL。 マダム地獄。
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
モンシェリCOCOの薬物編と黒人ショー編は凄く日本テレビ動画向けの題材だと思うので、アニメ化されていれば凄い演出で仕上がっていた気がするが、放送期間短縮でこのあたりのアメリカでのエピソードが丸ごとカットされてしまったのは残念。
https://t.co/7Vx5OdJ4AR
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
「食人国紀行」が気になって買ったあがた有為。
導入部が良すぎる。
これは、坂本ひろとし名義の単行本「女学生狩り」収録されている「食人国奇行」と同一作品なのかなぁ?