①もしこのまんがをよんで……
②わらわなかった人は……
③精神異常をきたしているから……
④精神病院に入院したほうがいいです!!
4/4に東京で開催の「アメイジング商店街Vol.1」出展します。
今回は緊急発行の新刊「幻の藤子アニメ「フータくん」は確かに広島で放送されていた」を出します。
余裕があれば「電人アロー/サブマリン707/冒険ダン吉」本も出します。「ビデオソフト研究」ほか既刊持込も有。
https://t.co/VqgmKuEN2b
東京T.V.Fプロダクション。
#若者が知らなそうな社名言ってRTされたら負け
ピープロの「カミナリゴロッペ」のコミカライズ版「雷ゴロちゃん」、連載終了したと思ったら、暫くして設定を変えて復活新連載してる。
初代は都電の運転手の家に居候。リバイバル版は田舎が舞台でゴロちゃんがアトムみたいな格好。変身設定もある。
実際に制作されたアニメ版の設定は前者のほう。
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
いよいよ、テレビアニメ「サブマリン707」の放送開始予定日から60年。
全3話ほど製作されたフィルムは鋭意捜索中。放送される日は来るのか!?