→自分は因果と写実的な描き方しか出来ないのでそっち側のベクトルに注力したが、近藤さんの幻想と現実を自由に往き来する画風には毎回魅了されていた。未読の方がおられたら是非。プリニウスもゲスト出演してますよ(※Ⅲ巻184Pより引用)
こんな感じでしょうか(『プリニウス』第1話より) https://t.co/hsv6jEUfLx
というわけでまもなくハロウィンです。連夜お騒がせしました。他にもご感想送っていただいた方々多数、ありがとうございました。
★作者はまだまだ締切超過中ですがプリニウスと彼のスタッフはついに『博物誌』の初稿を書き上げウェスパシアヌス父子に献上します。ローマのプリニウス邸ではシュラバをくぐり抜けたアシさん達がさぞやグロッキー(死語)になっていることでしょう。
https://t.co/8X0EFfq8ze
ヴェスヴィオの噴火で救出に向かった家でも彼は入浴を欲しました(『プリニウス』第1巻より) https://t.co/97ZJ1PU6FP