ピロ助のアタル兄さん化と
キャプテンのザ・ニンジャ化と
ゆいまーるのバッファローマン化と
やみーの何者にも属さぬ強き個性よ!
#ピロ人血盟軍
#ピロ助兄さんのドッシリ感
#ビビンバ最初は黒髪でしたよね
#飛んでるナツコ #タザハマさん https://t.co/YvGILo5eOO
あの時代に受けた感動や
驚きや憧れや格好良さや
何度もドキドキしたこと。
僕はずっと忘れない。
#まつもと泉
「昼カラ」という安易な略称報道による被害で全国のカラオケ店が半年で500店舗も潰れた。メディアに不信感が募りつつも「唐揚げで勝負だ!」と奮起した翌日「唐揚げ毒飯」が話題になっていた。全国の唐揚げ屋が潰れ、スーパーの唐揚げ惣菜が売れ残り、子供達の学力は上がり、僕のメンタルは鋼になる。 https://t.co/gZ5Sr0lsVn
一連の「昼カラ」報道が落ち着いたら
今度は「唐揚げは手抜き」ときたので
多分ワイドショーは
・肉の芽を埋められている
・前世の記憶に操られてる
・無意識にピロスを潰しにかかってる
一刻も早く俺がワイドショーを
救い出してやらないと……(責任感)
そしてピロザンギを守ってやらないと… https://t.co/JkxztSFO8O
キャプテンの原作と比較した
ゆいまーるの再現度の高さよ。
それでいてポップな雰囲気と
丸みや優しさが出て良いよな。
3コマ目を比較。
僕の原作のてんちょーだと
「やったるぜー!」って感じ。
ゆいまーるが描いた完成版だと
嫌味のない、ほのぼの感がある。
@pirosuke_people
#ピロス家の人々