アチキも帝国ホテル時代痛感したが、教えられる方の姿勢は本当に大事.
#左ききのエレン でも言ってるように
「叱られる事に
"怯える"のは三流
"耐える"のは二流
"悦ぶ"のは一流」
変態を目指す必要はないが一流になりたくない?
-辞める新人の言い訳「それは教わってない」
https://t.co/E4pxBrZzp6
最近”おもてなし”とはどういうことをさすのか日々自問自答してたんだけど、アイリッシュコーヒーの歴史を知って、また1つ気付きが得れた. 【相手のことを慮って、今ある材料で自分にどんなことができるのか考える→行動する・具現化する】これも”おもてなし”の極意の1つだろうな.
読んだヒトの92%がサウナにハマってしまうマンガ.
https://t.co/IwRxHr8KY3
今週のマガジンの読切。オトナもぜったい読むべき。前半の幸福論も沁みるし、中盤からの転調も最高だった。
紙飛行機とデンパ塔のお話 - 川崎朝木@ASAGI_kwsaki
https://t.co/pKdYNiAxfA
田舎のクソださ高校生がお洒落シェアハウス(住人ももちろんお洒落)に越してきて都会生活を始めるこのマンガ。オシャレへのアンチテーゼが高尚過ぎてマジ好き。
#翼くんはあかぬけたいのに
選挙に行かずに政治にヤイヤイ言うのは、親が選んでくれた服を捨ててるようなもの? https://t.co/DYZwnGbmg0