【ビジネス本漫画化について】
いろんな出版社さんの編集者さんから、「難解な内容で、文字量も多いのになぜか読みやすい」と褒められてめちゃ嬉しく思ってます。個人的にはリズムと人物の感情を素直に描くことを意識して描いてますっ
あと、隙あらばボケる笑
🔻「フリーランス 脱税はバレるのか?」 https://t.co/9kmXB443lI
マジかよ社会人あるある〜〜
【上司・先輩と行くカラオケに自由はない】
そして昼のミスを許してもらう時間。
#anjumanga
ファスティングして3日で2.2キロ落としてからの〜
1週間後、食べまくりの日々(寿司、焼肉、ラーメン、ケーキ)でしたが、あんまり体重増えてなかった。外食万歳、健康への知識増やしただけでストレスフリー。
今月の目標は54〜53キロ代🥰
#ダイエットビフォーアフター
生む子どもの数は減ってるのに、平均寿命は伸びているため、生理の数が昔より格段に増えてます。平均500回ほどです
生理の数が増えると言うことは病気のリスクも増えるということです
妊娠、出産、授乳中は生理になりません
昔は五人くらい産む人もいたので、10年間生理ない人も多かったとか
病み上がり新NISA改訂版ページ描いてます😘
いや〜NISAのNってニッポンのNって知ってた?
『貯金すらまともにできていませんが、この先ずっとお金に困らない方法教えてください!』
#お金のお守り本