転職先に初出社…した男性が目にした光景は、
社員が馬。
とあるアプリゲームがきっかけで芽生えた馬愛、「動物のお医者さん」にも影響を受けたというシュールな馬漫画。
じわじわ来ます。
https://t.co/q79UXW56yL
とにかく馬にハマっているというRQ @a380rq さんの「謎漫画」をご紹介!
南極から都会へやってきたアデリーペンギン。ポテチとコーラをむさぼり、在宅ワークで食費を稼ぐ毎日。ペットはメンダコ。たまにたこ焼きにして食べる…
https://t.co/D9a9vwcbuL
おぞねさん @kedama_tori_ki の「都会でペェペェ!虚無かわいいアデリーペンギン」をご紹介。
心霊スポットの神社を真夜中にさまよっていると。
人間の気配、ついてくる足音、怖くなって逃げ出した先、茂みの奥にはなぜか電話機が1台ぽつんと置かれていた。
じりん、と音を立てて鳴り出したその受話器をとってみると。
https://t.co/SSTrpd1ZB8
鳩ヶ森 @hatogamori さんの「春の夜の友人」
ずっと魔法少女に憧れていた。可愛い“ピンキー”になりたかった。でも私なんて、目が小さいし、一重だし、ソバカスもあるし…
コンプレックスから夢をあきらめていた爽子はある日、“ピンキー”のコスプレに誘われる。
https://t.co/VJctaBpFpU
真田往里 @sy14kkk さんの「わたしが推しになる魔法」
同人女の夢、それは「同人女アパート」!
同人活動をする女子たちが一緒に暮らせるアパートを、5000万円も借金して建てた主人公。けれど入居者はゼロ…!なかなか厳しいスタートです。
https://t.co/VVHTjk3pC7
賀来 @VillaFana_abcde さんの「同人女アパート建ててみた」
ある朝、世界中の全ての水が
少しだけ硬くなった。
そんなちょっと不思議な設定のお話。
スライムみたいな水の塊は、世界にどんな影響を与えるのだろうか。想像しながら、ラストまで一気に駆け抜けてほしい。
https://t.co/yP7KaALyKr
勝見ふうたろー @mangaka_tsumi さんの「気まぐれな水」
体育祭のリレーは仮装する。
ウケを狙うためにとりあえず脱ぐ。
今日1日でしゃべった女子がオカンだけ。
模試で女子大のA判定を取る。
男子校あるある?
https://t.co/GsSJZ1owQ4
男子校出身者にとっては懐かしい、そうでない人には興味深い!コンテくん @conte_kun さんの「男子校の生態」
「運がいい」だけならいいけれど…幸運すぎるのもなんだかちょっと怖くない?
自他ともに認める「とても運のいい」女性、むしろ何かに守られているように感じてしまうくらい、そんなエピソード。
https://t.co/83xQnEnxs7
みつつぐ @mitutugu さんの「 #人から聞いた不思議な話を漫画にしてみた 」
傘を真横に持って歩くと危険です。
https://t.co/6QNX7F84K5
他にも、「マッチングアプリ〜こんな自己紹介文は嫌だ4選〜」や、ひとりで飲みたいからひとりなのにナンパ待ちだと思われて面倒な話など、
ゐ @irk_hrk さんの漫画は「ないわ〜」のあるある。
地震や火災などの災害時、身を守るルールとして学校で教わる「お・か・し・も」は、押さない、駆けない(走らない)、しゃべらない、戻らないの頭文字。
じゃあ「ま・な・に・し」って何?
https://t.co/xWaptR50dh
4コマじゃなくて、5コマで落とすスタイル。伊東( @ito_44_3 )さんの5コマ漫画!
天才男子+おばか女子の甘酸っぱい青春はいかがですか?
天府くんは大庭さんに毎日勉強を教えている。
2人は仲良し?でも付き合ってない、今はまだ。
https://t.co/vnqrBJNHRB
週刊少年サンデーで「小さい僕の春」を連載中、渥美駿 @atm_tkr さんの読み切り漫画「ばかと天才」をご紹介。
小さい頃からずっとヒーローになりたかった。ヒーローに憧れて、私もいつか…!そう願っていた。
はずなのに。現実はただのアイドル。
でもその輝きで、みんなを照らす光になれるはず。
https://t.co/pUfyX1p9os
あじな優 @HITORI22 さんの「思ってたヒーローになれなかった女の子の話」