こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
なぜウマ娘のレースがあの世界の人々を熱狂させるのか。人よりも優れた上位種が肉体の限界を超えて競い合う姿が見たいから? 違う。
ウマ娘のレースとは真実の翻訳なんだ。
邦キチ、まさか池上遼一版スパイダーマンをひろってくれるとは。
池上遼一版スパイダーマンは東映版のヒロイックな特撮ノリとは全然違ってて、全体的に重いし暗いし、当時の陰鬱な世相感モリモリなやつですね。こっちは原作に近くて、巨大ロボもモンスター教授も出て来ません。
未来のミライ、家族最高映画とか細田守の宗教映画とかの部分を差し引いても、純粋に話の構成がエンタメの形してないのが一番キツイんですよね。