暴力ヒロイン概念、令和の暴力ヒロインを前にして暴力への振り切り方が中途半端なのがよくないんだなって思いました。
魔法医レクス、なぜファンタジー世界で「車」が作られるに至ったのかとか、「車」の名称がそのまま車である理由とか、ドラゴンが車を狙う理由とかをちゃんと世界観に合わせて理詰めで落とし込んでて凄い。
ヤってるのドラゴンカーセックスの話だけど。
野球のルール知らない監督、ルール解説用のポジション要員かと思いきや暴走した桐山を止められるのが監督だけでちゃんとチームの役に立ってるの、住吉先生キャラクターを活かすのがマージで上手い。
ハーフフット本来の人種名が共通語では発音を憚られる単語だったの、シンプルに卑猥な意味になるとかなのかな?と思ってたけど、これ「商標権に抵触するから名前を読んではいけないあの種族」ネタってことか。
火の鳥2772の気に入った男が愛してたロボットになりかわる火の鳥(とうのロボットは火の鳥が壊した)、数々の火の鳥カスムーブの中でも飛び抜けてキショい。
あまりのキモさに罵倒の言葉も思い浮かばず絶句するレベル。
今回のチー付与、武術で形稽古を繰り返し行う意味を簡潔かつわかりやすく説明しててブッたまげたんだけど。